ホロホロ鶏肉のチキンカリー

とっても美味しいです



在宅勤務で食べるおかずに、アンディママがカレーを作ってくれています🍛


玉ねぎをたっぷり細かく切ります✌️





炒めます👍





ひたすらキツネ色になるまで炒めます✌️





そしてトマト、香辛料、もろもろ投入🍅🍗🌶️





別途、骨付きの手羽元にくは、一晩ヨーグルトに漬けてあります🍦





その肉を投入🍲



ぐつぐつぐつぐつぐつぐつ、煮込みます👍
そして、お昼にいただきます😋



幸せ〜😍
作った日より、翌日、さらに翌日の方が美味しいです🤩




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

ベランダ農園

収穫して食べます



ベランダに鉢植えで持っているバジル🌿
収穫しました✌️



綺麗です、ピンピン🤩


これは何で食べるかというと。。。



在宅勤務のお昼ご飯に、アンディママがガパオライスを作ってくれました🍛


美味しい〜😍





仕事の3時のおやつは、お手製レモンケーキ👍



レモンは、勿論自宅栽培です✌️
おいしぃ〜〜🤩


近所で、ふと空を見ると、二重虹がかかっていました🌈



肉眼では、結構はっきりですが、写真にすると少しぼやけますね😝




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 植物, 食事 | コメントする

やっと6月の記事になりました

野辺山高原へ行ってきました



定番のドライブ先、野辺山高原へ行ってきました🚙
やっと高原野菜の時期がやってきました、交通費を含めるとスーパーで買った方が安いですが、ドライブも楽しいですし、新鮮な野菜が安く買えて一石二鳥です👍


定番、ヤツレンさんのアイスクリーム🍦





クリーミーで美味しいです😍


高原野菜がズラ〜〜〜〜〜〜〜〜り!





こちらはオレンジ卵でお馴染みの「中村農場」さん🤩



今日はオレンジ卵を2パック購入しました🥚


次はヘルシーテラス南佐久で、野菜を物色👀
で、野菜と共に、牛乳パンを買いました✌️
これはジャリジャリの砂糖は入っていません、とっても美味しいです!





でも残念ながら、いつも食べる肉まんが売り切れで有りませんでした。。。





こちらはヤツレンさんの所にある、南牧村農産物直売所のほうれん草🌱





同じく、南牧村農産物直売所のフリルレタス🥬





同じく、南牧村農産物直売所のレタス、大きさが伝わりにくいですが、大きくて新鮮✌️





ヘルシーテラス南佐久のサニーレタス🥬





こんにゃくの田楽も買いました👍





中村農場さんのオレンジ卵🥚





これは卵かけご飯でしょ〜🍚



濃いオレンジ色の卵が絶品です😍👍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 買い物 | 2件のコメント

まだまだ5月の記事です(汗

一体いつになったらリアル更新になるのやら。。。



さて帰省から帰ってきました🚙
アンディママに、実家の庭で収穫した「タラの芽」の天ぷらを作ってくれました🍨





そして、越前そばに。。。😍



お餅が見えますが、これはJA川崎の「セレサモス」で買った、柔らかいツキたて餅です✌️
ものすごく柔らかいので、焼く必要がありません


車のディーラーさんへ、1年点検に行ったついでに、NEWoMan横浜にある「COMEDOR DE MARGARITA」さんに行ってきました🚙
接客も活気があって、料理も美味しいお店です👍





なかなかの炎が上がっています🔥



後ろの席のお客さんが、目を丸くしてこっちを見ています😝


料理も美味しいです🤩👍





そういえば、アンディさん、タラの芽の天ぷらも、喜んで食べていたなぁ。。。
(体に悪かったら、ごめんね、アンディさん)




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 食事 | コメントする

もう夏ですが、GWの話です(2)

相変わらず、更新が滞っています(汗



GWの行事、筍ほりに行ってきました✌️
昨年は表年なのに、あまり採れませんでしたが、今年は裏年の割にツクツクと頭を出していました。



へっぴりごしですねぇ。。。😝


筍堀をしていると、アンディママの手に、トンボが。。。





近づいても、全く逃げる様子がありません😳





ひょっとして、アンディさん?



そういえば、くりっとした目が、似ているかも🤩


そのあとは、お昼を食べに、カフェ「風楽里」さんへ





結構、急な階段を登って2階へ👣



※二階から階段を見下ろしています。


カレー大好きなトーチャンは、もちろんカレーを🍛





食後は、アイスを🍦



とてもおいしかったです✌️


トンボになって筍堀についてきたアンディさん。
帰省の際の定位置は、床間です😅







⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 食事 | コメントする

もう夏ですが、GWの話です

毎年、暑くなってる気がします



正月に続いて、GWも帰省してきました👍
以前はGW頃だと、肌寒く感じたり、安房峠あたりでは雪がちらついたりしていましたが、最近はそんな事は全くなく、エアコンの世話になる必要が・・・


行きの道すがら、山形村にある「道の駅、今井恵の里」で、コシアブラを入手😝



あとでアンディママのお兄さんに聞いた所、この量でこの値段は激安だそう✌️


射水のコストコに寄って買い物したり🚙





天気も最高で、アーモンドの実も大きくなり始めています🫘





あとでスーパーに行ってびっくり😳
さすが富山県、ホタルイカが生で販売されています🦑





裏のタラの芽もいい感じ👍

Preview L1000278.



姪っ子の娘ちゃんもタラの芽狩りです🤩

Preview L1000279.



タラの芽狩りで疲れたら、フルーツで休憩☕️

Preview L1000295.

コストコで仕入れたキウイのルビーレッドを美味しそうに食べてくれました🥝



《つづく》





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, お散歩, 写真, 食事 | コメントする

今年のレモン🍋

今年は何個くらい?



毎年実を付けてくれるレモンですが、花の季節を迎えて沢山、花を咲かせています🌸



まだ蕾が小さいので目立ちませんが、沢山の花芽があります✌️


先シーズンは20個近い実を付けてくれて、少し強い風が吹くと、重さで鉢が倒れるくらい😅
根鉢が疑われるので植え替えようと思っていたら、あっという間に花が・・・・
今シーズンもこの鉢で我慢してもらいます😝
すでに肥やしは入れていますので、頑張ってくれるものと期待しています💪


さて、先シーズンの実は、アンディママが色々なものに加工してくれています😍



レモンケーキに、レモンジャム、どれも美味しいです🤤


ちょっとある苦味がとても美味しい😋





レモンティーなんかも、いいですよ〜!🫖





ほっけの干物なんかにも、最高です👍





と言うことで、アンディママのプレッシャーを背中に感じながら、頑張っています😅




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 植物 | コメントする

ゼスプリ、ルビーレッド

スーパーでも見かけるようになりました



今年は、やたらとスーパーマーケットで、ゼスプリのルビーレッドを見かけるようになりました🥝
先日コストコに行ったら、販売していたので、買ってきました✌️



奥のチョコは見なかった事に。。。


個体によって色の濃い薄いはありますが、濃いのに当たるとこんなにルビーです😳



真っ赤です👍


味は、基本はキウイ(当たり前ですが・・・)で、ベリーのような甘さがあります🍓
ゼスプリで20年以上かけて開発した品種だそうです。
他のグリーン、ゴールドと違い、期間は短く3月下旬から5月下旬だそうです。
食べられる期間が短いのが、ちょっと残念ですね。😭
あとは、実の大きさが他の種に比べて少し小ぶりです、そしてビタミンCが多いです👍


それから、今年は富山湾でホタルイカが豊漁だそう、コストコでも売っていたので、買ってきました🦑
すでに何度か、酢味噌で食べたり、炊き込みご飯にしたりして食べました✌️
今回は、生姜と煮てもらいました🤤





味みを、、、これは、、、ごはんが進む😅





完全に、あかんやつです😝



こんな贅沢な食べ方、例年の価格ではできませんて😝




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

マルガージェラート能登本店さん再開!

前回記事にしたところですが



21日のインスタに本店の営業再開のお知らせが載っていました😍
機会があったら行きたいと思います👍
でも混んでるんだろうなぁ〜〜〜😅


さて、お庭レモンですが、そろそろ完熟も完熟・・・状態なので、全て収穫しました✌️
春一番で強い風が吹くと、実の重さで鉢が倒れるんですよね。何度も起こしました。。。
そろそろ大きな鉢に植え替えないといけないんですよ😅
残っていたのは全部で8個ありました🍋





綺麗に洗って、冷蔵庫で保管となります👍





沢山あるので、アンディママがジャムを作ってくれました🍞
砂糖控えめなので、早く食べきれるように、小さな瓶に小分け🫙



蓋の製造日を消して書き直さないと。。。


5瓶できました🤩





入りきらなかった分を早速パンに塗って。。。





おいしかったです😍✌️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お知らせ, 食事 | コメントする

マルガージェラートさんのアイス

食べて応援!MALGA セット



以前から行きたい行きたいと思いつつ、いつも前を通りつつも、たくさん停まっているお客さんの車に気後れし、行けていなかった能登半島に本店がある「マルガージェラートさん」🍨
能登半島地震があって、どうされているのかな?とHPを見てみると、能登本店は休業中とのことですが、野々市のお店とオンラインストアは営業されていました。
本当ならお店でジェラートを食べたいですが、オンラインストアに「食べて応援!MALGA セット」なるものの販売がありましたので、即購入!
到着しました👍


大きな保冷剤でしっかり保冷✌️





今回は8個セットにしました😍





今日は「マスカルポーネとオレンジバニラ」にしました😅





美味しそう🤩





ぺロッとね😝





それから、石川県へのふるさと納税の寄付金受領証明書が届いていました📬
色んな寄付方法がありますが、自治体へ直接届けられるのは、どの方法がいいのだろうかと考えて、ふるさと納税にしました。
封筒の裏を見ると「熊本県」とあります、後でニュースで見ましたが、自治体も被災されています。「熊本地震では石川県の皆さんに助けていただいたので、今度は熊本県が・・・」という事のようです🤩







⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 買い物, 食事 | コメントする