9月に入って、ブドウも最盛期なので
アンディ一家が勝沼に行くと言ったら、そう「朝日園」さんです
毎年美味しい葡萄を提供してくださる葡萄農家さん🍇
今年の夏はとても暑く、ブドウに味も乗っているとのことで行ってきました👍
旅の工程は省略し、サクッと朝日園さんです🤩
試食を楽しみながら、贈り物の伝票を書きます✏️
自宅分の購入と発送のお願いをして、次の目的地へ向かいます🚙
ぶどうの丘の近くを通り、フルーツパーク富士屋ホテルに向かいます🏨
到着でーす✌️
そう、次の目的はこちら〜!🍧
そう、ぶどうパフェです😍
シャインマスカットのパフェもありますが、食べ比べしたところ、こちらの方が好みです✌️
(安いですし)
あっという間に完食✌️
残念ながら富士山は見えませんが、記念撮影をば📸
iPhoneのセルフタイマーが短く(若者ならOK)、間に合わないの図😝
気を取り直して、撮り直し👍
小高い立地なので、とても眺めがいいです🔭
さて、富士屋ホテルを後にして、お昼ご飯をいただきに🥢
今日は、山梨の郷土料理「ほうとう」をいただきに行きます🍲
実は初ほうとうです
2時過ぎでしたが、結構なお客さんです😳
QRコードで順番待ちできるシステムです、車でゆっくり待てます🚙
順番が来たので、お店の中に案内されて、いざ、ほうとうです🍲
山梨の皆様、ごめんなさい…
ほうとうを舐めていました。
もちもちの極太麺!
たっぷりな野菜!
ホクホクのかぼちゃ!
もうめちゃくちゃ美味しかったです😍
いや〜、また山梨に来たら食べると思います🤩👍
さて、帰って自宅用の葡萄を見てみましょう🍇
どれも大粒、こちらは新しい品種です🤩
早速、実食、とても美味しかったです😍👍
⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す