盛岡に行ってきました(6)

釜石でお昼ご飯


遠野でジンギスカンにありつけなかったので、釜石のスーパーで、鮮魚の寿司を購入し、
車で食べました👍



ちらし寿司と書こうとしましたが、「ちらし」にはちょっと豪華です😍


こういう悪あがきも。。。😅





釜石からは国道45号を北上します。
車を止めて、防潮堤に登ります。





防潮堤が延々と続いています。





国道には至る所に、津波浸水区間、前方◯◯◯m、後方◯◯◯mという看板が立っています。
こんな高台の国道なのに、浸水。。。言葉を失います。
大槌、陸中山田、宮古と北上して、宮古から国道106号で盛岡へ帰りました🚙


盛岡では、鴨鍋が食べたかったのですが、まだセリの時期には早く、海の幸と、鴨肉の焼肉をいただきました🥓





この鴨肉ですが、新鮮なのであまり焼きすぎない様にと教えていただいた通り、クセがなくとても美味しかったです✌️
いつも治部煮の鴨肉が苦手て鶏に変えてもらっているAndyMamaも「おいしい!」と言っていたくらい😍





美味しそう(おいしいです!)





我々は、お酒が飲めないので。。。





ホテルに帰ったら、明日も早いので、温泉に入って、リラックスして、寝ました😴


翌朝は、5時には目を覚まし✌️



岩手山の向こうの朝焼け🤩


今朝のご飯も、モリモリ😅







(7)に続きます




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.