借家だから仕方ないでし。。。
岐阜の自宅を離れて、そろそろ丸2年になろうとしている今日この頃ですが、最近いろいろな小物、大物、グリーンが増えてきて、生活空間を圧迫してきています。
一番の圧迫感が、玄関の2台の自転車!
折畳みなのでコンパクトなのですが、折りたたむ=厚みが2倍!と言うことで、これを玄関に2台並べて置くと通り抜けるスペースが、、、、、ほんの少しに😨
しばらくは、我慢していたのですが、その内バイクスタンドを買って吊るすか。と考えていたのですが、いつの事だか忘れましたが、IKEAに行った時に、天井と床をつっかい棒方式で柱を立てて、棚やフックを取り付ける柱を売っていました#4F4E
まさにバイクスタンドにぴったりの構造!
それに、何よりも 安い! んです#4731
(柱だけで、2580円!)
見た目は、さすがに専用のスタンドに比べれば、あれですが。。。
機能優先と言うことで、今日買ってきてみました。
早速、玄関に設置してみます。
しかし、狭い玄関ですねぇ。。。ほぼ自転車が占拠しています。
204cmのメインの柱に、スプリングを内蔵した柱を組み合わせて柱を自立させます。
※後ろの張り紙は、とーちゃんが、引っ越して最初の頃、AndyMamaの手作り弁当や、お箸を忘れることがあったので、自分で張り紙を作りました(笑
天井に当たる部分の柱にはバネが内蔵してあります。本来はTの部分を釘やねじ釘で天井に固定するのですが、借家ですのでできません。そこで両面テープつきゴムを貼り付けてみました。サイズもぴったり☺️
早速、自転車を吊ってみました。フックも別の用途のものなので、手でまげてゴムを張って自転車に傷が付かないようにしてみました。
結構良い感じに吊られています😁
結果が上々でしたので、フックを追加して、AndyMama号も吊ってみたいと思います。そうすると、更に玄関が広々!すっきりです#502A
工具袋や、ヘルメットも、柱に掛けてみました。
小物もすっきり掛けられて、エアーポンプも置く余裕ができました#472E
下に写っている段ボール箱、富山のお母さんに頂いた、ジャガイモとタマネギです、こちらも、早く片付けないと!勿論、お腹の中へ!😁
さて、Andy’s Blog の主人公、アンディ君はというと。。。。。。。。
相変わらずの様子です。。。。
青いボール君が、勝手にテレビボードの下に入っていったと主張しています😁
とってもやさしい とーちゃんは、少し試練を与えたあと、ボールを救出してあげました😁
若いアンディ君に、試練は大事です#472D
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報