夏休みは帰省してきました(1)

朝早く出発する気満々でしたが。。。



アンディさんがいない分、準備には時間が掛からないはずですが、なかなか出発できません😝
ここの所、気温の高い日が続いて、レモンの木など、朝晩の水やりが必須💦
しようがないので風呂場に退避させたりで。。。結構準備に時間がかかってしまいました😅
今年は何しろ10個以上の実を付けているので、水切れするともったいないです😭


こんなに大きく😳

IMG 8375



沢山なっています🍋👍

IMG 8376



さて、時期的には、まだ早いですが、勝沼の「朝日園」さんへ寄ってブドウを調達していきます🍇

IMG 8407



シャインマスカットでしょうか?

IMG 8408



その後は、桃のGETして、下道で諏訪湖畔を通って、塩尻でお昼ご飯に蕎麦🥢

IMG 8412



スタバでスイカのプラペチーノを飲んだりしながら、薄暗くなる頃には、富山に到着しまし🚙
明日は、義母さんの誕生会を予定しています✌️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

二周忌

あっという間に2年です。。。



アンディさんが虹の橋に行ってから、今日、8月5日でまる2年です。
朝から花屋さんにお願いしていた物を受け取りに行って、午後は横浜そごうでアンディさんの好きだった果物を買ってきました。
アンディさんのテーマカラーは黄色で、ひまわりがよく似合います🌻

IMG 8342

フードボウルにSAVASやら、笹かまぼこ、ガラスの小皿にフライドポテトが有るのは気にしないでください😅


果物が美味しそうです🤩
子犬の頃、高級マスクメロンをあげると、食べなかったのを思い出します😝

IMG 8346

(成犬になってからは大好きでした)


アンディさん、視線はしっかり果物に向いていますね😍

IMG 8347



翌日は近所の農家さんへ「浜なし」を買いに行ってきました🍐
「秋あかり」という品種で、瑞々しくて甘く酸味がありません✌️
アンディさんも梨が大好きで「シャリシャリシャリ」と音を立てて食べていたのを思い出します🥹

IMG 8355

※宇宙一ウマイ梨です!


早速アンディさんへ👍

IMG 8356

きっとシャリシャリ言わせて食べていると思います😆


夜は、朝食用の食パンと豆パンを焼いてもらいました🥐

IMG 8372



豆パン、うまうまです😍

IMG 8373



そういえば外廊下に置いてある、レモンの木に実が沢山ついています🍋

IMG 8376

これは2番花の実ですが、1番花の実は一人前の大きさに近づいています😍
1番花は1個、2番花は10個以上の実を付けてくれています✌️
今から収穫が楽しみです。
来週からお盆休みで1週間くらい留守にするのでどうしようかと悩んでいます😩




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 食事 | コメントする

いよいよ、この季節が。。。

と、毎年記事にしていますが(笑



そう、このタイトル、アイツの季節です😍✌️
エチエンヌさんの「丸ごと桃のパイ」!
ほとんど桃!
「これはケーキじゃなくてフルーツだから、ダイエットにもいい!」などと、うわごとのように呪文を口にしながら、虚な目をして購入に走ります😝



IMG 7811

なぜか、桃のショートケーキもありますね。。。😅


美味しい〜!

IMG 7812



日中は、都会に出掛けてきました🚙
ちょど、横浜の高島屋でBOBBY DAZZLERのポップアップストアが開かれていたので、のぞいてきました✌️
で、

IMG 7821

後は、アンディさんのベットの中身のクッションです。洗濯中です🧺


結構大きなバッグです👜
なんでも入りそう👍

IMG 7823



帰りは、保土ヶ谷バイパスから少しはいった所にある、「長峰製茶 横浜卸センター店」で抹茶ソフトクリームを。。。

IMG 7820



食べてばかりなので、夕方はジムとウォーキングを🐾
栗も大きくなってきました🌰

IMG 7826



キウイも大きくなっています🤩

IMG 7828

まんまるな品種⭕️


こちらは俵型👍

IMG 7829



蒟蒻も元気に育っている様です🤩

IMG 7830



アケビの実も大きくなってきましたねー!

IMG 7832





毎日、暑い日が続いています☀️
真夏は、日が暮れてからも気温が下がらず、アンディさんの散歩も難しい事も多かったのを思い出します🥹
人の顔の位置は涼しくても、地面はまだまだ熱気でムンムンな事が多いですからね😱




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真, 食事 | コメントする

ハルニレテラスへ行ってきました

アンディさんと行ったのは2年前



ちょうど2年前の6月の終わりがけ、梅雨の合間に行ったのを思い出します🥹
相模湖ICから中央道に乗って、境川PAでトイレ休憩🚾
いつもはもっと先の双葉SAで休憩するのですが、結構混雑しているし、、、
以前、アンディママが境川PAを通り過ぎる時に、改装工事をしているのを見つけていたので、寄ってみました✌️


トイレが改装されていて綺麗になっていました👍
コンビニエンスストアは、ファミリーマートです🏪


都会ではなかなか在庫切れで出会えない「メロンミルク」もたっぷり在庫が😳

IMG 7653



限定の八天堂のメロン味も。。。

IMG 7654



中央道を長坂ICで降り、一路「中村農場」さんへ、新鮮卵を買って、野辺山の「ヤツレン」さんへ🤩

IMG 7655

野菜などの直売所を覗いてから、ソフトクリームを買いに行きましょう✌️


今日は、前と違って、前の広場もガラーんとしています。。。

IMG 7656



ここにきたらコレ👍

IMG 7657



ヨーグルトソフトクリーム😍

IMG 7658



さて、次は軽井沢のハルニレテラスへ🚙
そして、いきなり「沢村」さん🍞

IMG 7660


アンディさんときた時は、テラス席でしたが、今回は店内の席です✌️

IMG 7661



パスタにしました🍝

IMG 7663



食事の後は、アンディさんと散歩した散策路🐾

IMG 7664



写真では分かりにくいですが、少し雨が降ってきました☔️

IMG 7668



傘のしたで傘をさすという、ちょっと不思議な体験😝

IMG 7672



帰り道、少し晴れてきました☀️

IMG 7676



野辺山から軽井沢へ向かう途中で寄った「道の駅 ヘルシーテラス佐久南」で買った、お花とメロンをアンディさんへお土産に👍

IMG 7682



メロンと花以外にも色々買ったんですけどね😝

IMG 7680





当日、ハルニレテラスの「MORIASOBI」さんで出会った、「BOBBY DAZZLER」のクマさん。。。
なんだか、アンディさんを感じてしまい。
後日お迎えしました〜!😍

IMG 7779



アンディさんの定位置に収まってま〜す😝

IMG 7807





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: NEWアイテム, お散歩, 写真, 旅行, 買い物, 食事 | コメントする

地震の次は、大雨

災害は困ります



記事投稿、少し、スパートをかけましょうか。。。


昔、子供の頃、梅雨といえば「雨がシトシトと長く降っている」というイメージがあったのですが、最近は「線状降水帯」などという物が発生して、災害級の雨がドバッと降る感じです😱
金曜日の夜から「警戒レベル3」の通知がきていたのですが、夜半過ぎには、

IMG 7263

やばそうな色になっていました😭


翌朝には曇り空になって、よかったです…


翌日は、GAGGIA(旧SAECO?)のエスプレッソメーカーがディスケーリング(除石灰)の警告をつけましたので、メンテナンスです✌️

IMG 7266

専用の除石灰剤を使ってボイラーや、経路に溜まった石灰分を溶かして排出します👍
結構時間がかかるのと、排水がすぐに溜まるので、アンディ一家では、ペットボトルに穴を開けて、排水はシンクへ流れ落ちるようにしています🤩

IMG 7265

ノズルの下に容器を置いて、満タンになったら捨てるという作業が省けて便利です✌️


ベランダの植物で、一番の大物「プルメリア」ですが、毎年冬には、ヒーヒー言いながら室内へ仕舞い込んでいました。しかし、腰を痛めそうなので、今年は大きな寒冷紗を買って、外で越すことにしました👍
冬の強風で寒冷紗も一部破れ、外側の枝がダメージを受けているのがわかりましたが、そのまま冬越しを続行しました。
結構ダメージを受けていて、新芽も全く出てこないので、ダメかと諦めていましたが、やっと新芽が出てきました🤩

IMG 7293



まだチョロっとですが、なんとか耐えてくれたみたいです😝

IMG 7294



次の冬はどうしようかと思案中です😅




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 植物 | コメントする

ホテル・ニューオータニへ行ってきました

まだまだ、5月〜6月の記事です(汗



5月26日の夜は、久しぶりに緊急地震速報がスマホに来て、ちょっとビビりました😱

IMG 7154

実際には、こちらの方では、震度3程度で何も倒れることなく、無事でした👍
千葉県、茨城県の方では結構揺れたと思いますので、心配です😭
その日は、浜松に出張で、帰宅して寛いでいたら「グラグラ」でしたのでびっくりです。。。


浜松のお土産は、ヤマサちくわの練り物です🤩

IMG 7157



美味しいんですよね・・・

IMG 7158

でも、ちょっと高級品😅




週末は、ホテル・ニューオータニで「ニューオータニクラブの会員は、バラ園が無料で見学できます!」という話に食いついて行ってきました🥀
「無料で」に弱いアンディ一家です😝


まずは、腹ごしらえということで、喫茶SATSUKIへ🍰

IMG 7163



アンディママはナポレオンパイ🍰

IMG 7164



トーチャンは大腹が空いていたので、カレーを🍛

IMG 7165



お腹が満たされたので、バラへ🌹


<初めて拝見しましたが、真っ赤なバラばかりで圧巻です😍

IMG 7168



入り口の受付の方が、「見頃は過ぎていますので・・・」とおっしゃっていましたが、何が何が✌️

IMG 7170



大輪のバラもいいですね👍

IMG 7171



形の整った花🤩

IMG 7172



有名な方がデザイン?

IMG 7175



綺麗に手入れされていて、素晴らしいです🤩

IMG 7182



その後は、お決まりの日本庭園の見学✨
こちらはいつでも無料で見学できます😝
滝の上に登ってみると、鴨親子が。。。🦆

IMG 7191

今にも落ちそう😱
大丈夫そうでしたが。。。😅


そうそう、伊勢丹で漆塗りのお弁当箱を買ってもらいました🤩

IMG 7193

表面が凸凹しているのは、布が貼ってあるからだそうです✌️


コンパクトで、ダイエットに良さそう😝

IMG 7194

お店は京都のお店でしたが、調べてみると越前漆器の職人さん「畠中昭一」という方の作品だということがわかりました。
鯖江市といえば、姪っ子が嫁いだ越前市のお隣、調べてみると車で13分くらいのご近所でした。
なんだか、縁を感じます。
畠中昭一さんの工房のことはこちらに詳しく書かれています。
※鯖江の仕事図鑑


早速お弁当を作ってもらいました😍

IMG 7239

適量で超美味しかったです👍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, 写真, 食事 | コメントする

アンディ号4thを納車してもらいました

ゴールデンウィークには間に合いませんでした

アンディ号の2ndから、レクサス山下公園さんにお世話になっていますが、2021年の12月に注文した車両がやっと納車されました🤩
実に1年半です😅
(コロナの影響で、半導体不足が主原因です)

まずはサロンに通され、お菓子をいただきます😍

IMG 7082

最近は飲み物の種類も増えて、喫茶店かと。。。

しばらくすると、納車式のスペースに案内されて、花束をいただいて納車と相成ります🌸

IMG 7087

(写真、一部自主規制)
スタッフさん勢揃いで、拍手で。。。苦手です😂

その後、記念に新旧アンディ号の写真を撮って📸

IMG 7088

諸々の荷物を積み替えます✌️
スピンドルグリルかカッコいいです、今回はFスポーツなので、ホイールサイズも20インチ、一回り大きく見えます😍

旧コロナの影響もあって、走行距離はそんなに伸びていません。
でも、アンディさんと色んなところにドライブしたアンディ号3rd、思い出いっぱいです🥹
まだまだ乗れるのですが、年々歳をとる(当たり前)ので、より安全装備のしっかりした車にと言うことで、乗り換えました👍

その後、自宅までドライブし、花束はアンディさんへ🐶

IMG 7091

翌日は、アンディママは職場の仲間たちと、金沢日帰りツアーに行ってきました🚄
トーチャンは朝から歯医者さんへ行ってきたのですが、午後から原因不明の発熱。。。

IMG 7096

夜には38度台に😭

IMG 7098

翌朝にも38度台をキープ、流石に心配になり、抗原検査をしましたが陰性。
新車の納車に興奮したのでしょうか😝
翌朝にはスッと平熱に下がりました✌️

アンディママにはお土産に体験で作った練り切りをいただきました👍

IMG 7102

和菓子好きなので、嬉しかったです😍

⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ

参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: NEWアイテム, 写真, 食事 | コメントする

梅雨でジメジメ

少し前のお話です



最近、また更新が遅れ気味です(反省)


梅雨に入って、どんよりした天気の日が多いですが、合間を縫ってウォーキングに行っています。
今日は、新百合ヶ丘まで電車移動、ランチをしてから、自宅までウォーキングします👍


まずは新百合ヶ丘のマプレのイタリアン「トラットリア ラ・カンパァーナ」さんでランチ🍽️

IMG 7519



美味しかったです😍

IMG 7520

その後、お菓子屋さんの「リリエンベルグ」さんの前を通り🐾

IMG 7522



柿生の里散歩道に途中合流します🐾

IMG 7523



今日は6Km強のコースでした✌️


翌日は、前日のランチに影響され、Andymamaにパスタを作ってもらいました🍝
トマトをグツグツ🥘

IMG 7528



美味しそう〜!🤩

IMG 7529

大満足!✌️


さて、食べたら運動👍
雨も上がったので、ウォーキングです🚶

IMG 7531

柿の実も大きくなってきました🍑


紫陽花も綺麗に咲いています🌸

IMG 7535



梅雨って感じです🤩

IMG 7534



アケビの実も、、、

IMG 7537



栗の花もピークを過ぎて、花の付け根に、可愛いチビ栗が出来始めています🌰

IMG 7513



夜もパスタを作ってもらいました✌️
あっさり味のトマトパスタさいこ〜!


また、運動せねば😅



⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真, 植物, 食事 | コメントする

山菜づくし

旬のものは最高です✌️



たけのこ掘りでゲットした筍を茹でてアク抜きし🍲

IMG 6958

(自宅で玄米を精米するので、米糠はあります)


コシアブラとタラの芽を綺麗にし✨

IMG 6967



アンディママに天ぷらにしてもらいました🍤

IMG 6968



う〜ん、美味しそう🤤

IMG 6969



タラの芽と筍の天ぷら🍤

IMG 6972



コシアブラとタラの芽👍

IMG 6973



そして越前そばに乗せて。。。

IMG 6975



そして越前名物の油揚げ😍

IMG 6976

いや〜、痩せる気が全くしません


とても充実したゴールデンウィークでした✌️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 植物, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(4)

帰りはゆっくり寄り道



長野に入って、アンディママが、ご当地パンの「牛乳パン」をご所望ということで、ブーランジェリーナカムラさんへよりました🍞

IMG 6940



牛乳パンは元より、

IMG 6941



色々買いましたが、なぜか牛乳パンの写真は撮り忘れ。。。😝

IMG 6942



その後は、諏訪湖の湖岸を走って茅野から蓼科方面に向かいます🚙

IMG 6944



この辺りは、アンディさんも何度も通ったコースです🐶

IMG 9185



R299、メルヘン街道というらしいです✌️

IMG 6945



日向木場展望台で休憩🤩

IMG 6946



展望台からは、遠くに北アルプス、槍ヶ岳も見えました⛰️

IMG 6948



さて、その後は、松原湖方面へ折れ、R141を利用してお馴染み「南牧村農畜産物直売所」へ

IMG 6949

今日のソフトクリームの列は超長いです!(でも並びます)🍦


無事ゲット👍

IMG 6951



清里を経由して、八ヶ岳たまごの「中村農場」さんで卵を購入🥚

IMG 6959



翌日、早速卵かけご飯でいただきました🍚

IMG 6957

美味しいんです〜!😍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 買い物, 食事 | コメントする