築地にいってきました♪

くまうささんのHPの影響で(^^)


 今日も朝から元気なアンディ君。とーちゃんの取って来い!の掛け声でボールを捜しに行きます。チョイ意地悪なとーちゃんは、付近を見渡して、見当たらないオモチャを指示します #5024
この時は、「ボール取って来い!」だったのですが、どうやら、テレビボードの下に入っている様子。

ボールでしか?


小さな脳味噌の、記憶をたどって(アンディ失礼)、ボールのありかを捜します。
たしかこっちのほうに・・・


そうして見つけると、頭を突っ込んで、「きゅぅ~~~ん、きゅぅ~ん」ってお尻をモジモジさせながら鳴きます 😁
あった・・・


こうなったら取ってやるしかないんですよね。この辺りが、「チョイ」意地悪なとーちゃんでした 😁


 さて今日は、先日プードルの虎のくまうささんの記事をみて、AndyMamaが、「これは築地に行かねば~!!!!」という雄叫びをあげたので、今日は築地場外市場に行ってきました ☺️

 いつもの、ノッソリスタートのアンディ一家、11時頃家を出たので、築地に着いたのは2時前・・・・。これは、食べ物屋さんや、お店は終わっているのでは・・・ 😨
と思って居たのですが、どうやら何とかぎりぎりセーフ!
くまうささんのお勧めのおすし屋さん「八千代」さんに行ってきました。時間が時間だったので3分ほどの待ち時間で、カウンターに通してもらいました。
1050円のランチだったのですが、出るわ出るわ、1050円だからこのあたりで終わりだろう・・・とおもった頃に、長~い穴子がドーンと出てきて #5030 さすがに終わりだろうと思ったら、イクラなどの軍艦巻きが二貫出てきました 😨 それに赤出汁が付いているので、とってもお得でした。
でも、カメラを持っていかなかったのと、カウンターは順番に出てくるので、勢ぞろいのお寿司の写真はありませ~~ん 😁

その後は、実は、くまうささんと同じく、卵焼き大好きのAndyMamaが、ぜひ卵焼きをGetしたいということで、大定さんに行ったら・・・・完売、閉店でした 😭 でも、松露さんに行ったら、、、、まだありました~!!AndyMama大喜びです #4F48

卵焼き
さっそくお家に帰った後の晩御飯の食卓に上りましたが、とっても美味しかったです。また行って買って来たいです♪


その後は、市場の中をぐるぐると歩き回ったのですが、歩いている間も、ドンドン店仕舞いでシャッターが下ろされていきます。やはりこれは、午前中に来てお買い物をしてから、お昼を食べて帰るってパターンが最適かと思いました。アンディ一家も今度はそれで再挑戦といきたいです #4731


その後、くまうささんの記事にあった、貝を焼いて食べさせてくれるお店があったので、ホタテとハマグリを焼いてもらって食べました。海の香りがしてとても美味しかったです、でも時間が遅かったので、ハマグリも終わりそうな感じでした ☺️
焼きハマグリ



そのあと、新宿でお買い物をして帰ってきました。新宿では、AndyMamaの洋服と、11階の催事場で「大九州展」というのをやっていましたので、メタボ一家の為のグァバ茶!
グァバ茶
と、これは美味しかったので買ってしまった。。。グァバジュース!!
グァバジュース


それから、地下の食品売り場では、「城下町の和菓子」を販売していて、AndyMamaのふるさとの富山の酒まんじゅうもあったので買ってきました♪
こ、これはメタボ対策とは、逆行してしまいますね。。。。(大汗)
酒まんじゅう
竹林堂の酒まんじゅうと言えば富山では有名です♪


今日の築地、とって面白かったです♪ 今度は早く行って、沢山のお店を見て回りたいですね 😁

こんな楽しいところの情報を、くまうささん、ありがとうございました 😁 #4731




にほんブログ村 犬ブログへ参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.