久しぶりの公園です
しばらく、お天気が悪かったり、忙しかったりで、なかなかお出かけが出来なかったアンディ君。。。。
今日は、野津田公園にお散歩に行ってきました #4731
今日は、結構早起きして、ベランダの植物の様子を見たりしていますと。。。
ブルーベリーの実が膨らみ始めていました #4752
一昨年の秋に苗で買った後、去年は実がならずに、咲いた花はみんな落ちてしまったので、残念に思っていたのですが、今年は実が膨らみ始めました ☺️ 、でも、ここからも落ちてしまうこともあるので、今年も実がならないかも。。。。
ブルーベリーは、違う品種を二株以上植えると良い実がなるって話ですが、そもそも受粉しないと。。。。今年も虫さんは少なかったみたいです 😭
そうそう、アンディ君のトイレの始末は、トイレットペーパーを使っているのですが、先日ペーパーが終わった芯を見たとーちゃん・・・。
何を思ったか。。。。。
家では、こんなにシッポが立っているのにねぇ・・・。
いえ、決して「虐待」ではないですよ~ #5021
とっても、とーちゃん、AndyMamaを楽しませてくれたので、ご褒美をあげましたし 😁
さて、いよいよ出発ですが、今日は助手席でのドライブではなくて、後部座席でのドライブです。おとなしくしているかどうかと思ったのですが、想像以上におとなしかったです #5024
楽しい(?)ドライブも終わって公園に到着で~す♪
公園についたら、アンディ君は、もう興奮状態で、行きたい!行きたい!って感じです。今日は、そろそろ季節もよいので、公園内のバラ園を見に行ってみようというこになったのでした!山の階段の入り口も、超ダッシュです!
おかげで、写真はブレブレです #502F いや、、腕が悪いんです 😁
急坂の階段を登って一汗かいたら、バラ園に到着です。花は開き始めていましたが、まだまだつぼみが多くて、今度の週末位からもっと豪華になるのではないでしょうか?
バラ園の中は、ワンちゃんのお散歩禁止ですので、ドッグスリングで見学です #4772
こんなにきれいなバラが無料で見れるなんて、とってもうれしいです♪
バラ園全体に甘い香りが漂っているんですよね~ #4752
バラのボランティアの方々が、手入れをされていました。AndyMamaのお母さんがバラが好きなので、手入れが大変なのは聞いています。好きじゃないと出来ないですね ☺️
きれいな花はいつまで見ていても飽きませんね #4752
駐車場へは陸上のトラックのほうを回って帰ったのですが、競技場の方から音楽や、アナウンスが流れています。何が行われているのかと思ってのぞいて見ると、、、
「第42回関東社会人サッカーリーグ第7節」FC町田セルビア×日立栃木UVASCの試合だそうです!サッカーファンではないですが、キックオフも13時と、あと10分くらいでしたので、見ました #503F
アンディ君は、退屈そうです・・・。
帰りは、山の中の小道を歩いて帰りました。途中には、初夏の花が咲いていました。
山吹の様な葉に、小さな白い花が咲いています #4752
しばらく歩いていると、森の奥から、バグパイプの音色が聞こえてきました。えー!生演奏じゃないよね・・・と話しながら歩いていると、練習をしているお二方がいらっしゃいました。和音がとてもきれいで、しばらくシビレテ聞き入ってしまいました #4F46
そして駐車場の近くへ来たところ、かわいい4ワンちゃんと会いました。スタンプーちゃんは15歳だそうで、お散歩で疲れたみたいで、抱っこして移動してもらっていました ☺️
アンディ君、みんなおとなしいのに、、、常に逃げ腰です。。。
みんな、結構お年寄りだったので、アプローチがスローで優しかったです。アンディ君の逃げ方も、少しだけ少なかったかな。。。
その後は、お腹も空いてきたので、おうちにかえりました #504E
そうそう、おうちに帰るのに、AndyMamaの運転で、家に向かって走っていると、AndyMamaが突然「あっ!」って、で信号待ちで車を止めて、窓を開けて振り返って「ティンクさ~~ん!」って叫ぶじゃないですか #5030
とーちゃんも振り返って、アンディ君も窓に駆け寄って見ると、Tink・Pink・Tinkの
ティンクちゃん御一行でした!ティンクママも振り返ってらっしゃったし、気がついていただいたでしょうか~!?とっても偶然で、びっくりでした~!

