もちろんリフトで!!(2008/7/27)
昨日の今日で、また山です。といっても、リフトで登ってリフトで降りて、楽チン登山です。(登山とも言わないかも。。。)
今日の目的地は、伊豆高原の大室山です。
伊豆高原は、ブログのお友達さん達が春に、お泊りでお出かけされたのですが、お誘いいただいたのに、都合が付かずに涙を呑んだのでした #5033
一度は行って見たいと思って、ドライブとハイキングを兼ねて大室山に行ってきました。
昨日、少しお疲れのアンディさん。まだ少し寝ぼけ眼です。
でっかいあくびです #5030
食べられそうです・・・・
ネムネム、、、あくび連発ですね。。。
自動車道も無料区間だけ利用して、、、(笑)
すこし曇り空ですが、昼からは晴れるという予報です。
途中、道の駅が大好きなアンディ一家、「道の駅 伊東マリンタウン」に寄りました。
こんなきれいなマリーナがあります。お天気も晴れてきて、超暑いです!
マリーナにはこんなお店もあって。。。
海を見ながら食べると幸せになれるアイスクリームだそうです。一応見ましたが暑さのあまりちょっとアイスがユルユル気味だったのでパスし、アンディ君に、モロヘイヤクッキーを買って出発しました。
目的地の大室山に到着で~~す!
まるでお椀を伏せたようなまん丸の山です。毎年、山焼きをするようで、大きな木とかは生えておらず、独特な形とあいまって不思議な光景です。
さっそく無料駐車場に車を止めて、チッチ #4F51 を済ませてリフト乗り場に向かいます。
昨日の高尾山のリフトは、安全バーが無くて、スリル満点でしたが、大室山のリフトは安全バーが有って安心です。
昨日からリフトにはまっています・・・・・ 😁
高いところも平気なアンディ君、結構余裕です。
約6分で山頂駅に到着です。
風が涼しくて気持ちいいです。
そして山頂に到着して、火口跡を見下ろして見ると・・・・・
・
・
・
・
・
・
・
どよ~~~ん・・・・
山の天候は変わりやすいといいますが、下から見たときは山頂までくっきり見えたのに、今は下界も見えなくなっています。。。。
仕方ありませんので、火口の周りを一周するハイキングコースに出発です♪
アンディ君もエンジンがかかってきたみたいです。楽しそうにぐんぐん歩いていきます♪
分かれ道では、立ち止まってどちらに行くか聞いてきます。
。。。。すぐ向こうで合流してるのが見えるんだけど。。。 #5021
山頂駅から半分くらい歩いたところでしょうか、お地蔵さんがあります。
お地蔵さんを少し過ぎると、三等三角点が有ります。
この看板によると、山頂は579.64mだそうです。約580mですね。
ココからは下り道になります。看板の注意書きのとおり気をつけて下っていきます。
そして今日は、火口の中で、「関口知宏の中国鉄道大紀行」でお馴染みの関口知宏さんの「大室山ライブ」が行われていました。入場料無料(リフト代だけ)で、マッタリとすごすライブだそうです。アンディ一家は、火口周りを歩くだけで帰ってきましたが、火口に降りてみるのもよかったかも知れません。。。
霧の中で、幻想的な感じでした。
天然の舞台ですね♪
歩道のそばにはナデシコの花も咲いていました。
ちょっと運動し足りないアンディ君ととーちゃんは、火口周りをもう一周してきました。途中アンディ君が苦しくなるかな。。。と思ったのですが、ハァハァはとまりませんが、元気に歩ききりました。僕らよりよっぽど元気かもです(汗
最後は看板の前で記念撮影です。
アンディ君、さすがに少し疲れ顔ですね。。。。 ☺️
下りももちろんリフトです #4731
リフト、楽チンでいいですね!でも、今度はリフトを使わない低山に行ってみたいと思います。
伊豆半島は、地図で見ると小さく見えますが、実はとっても大きいです。実際、下田まで下りて真ん中を狩野川沿いに帰ろうと思っていたのですが、ぜんぜんだめでした。やはり一泊のコースになると思います。
また、機会があったら、リベンジして見たいと思います♪
参加中です、ぽちっ
と、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報