GWもいよいよ終盤です
さて、昨日はたけのこ掘りに、おじいさんのお手伝いに、山菜取りにと、フル回転のアンディ君ですが、今日は朝から、お庭ドッグランです☺️
とーちゃんはというと、AndyMamaと姪っ子ちゃんと、ホームセンターにお買い物です。お庭の手入れ用の水道ホースや、最近の強風で傾いてしまった、バラのオベリスクを起こすための柱なんかを買ってきました。
AndyMamaのお兄さんも参加して(というかお兄さんが頑張って)お庭のお手入れをしたりしました。アンディ君はというと、いつもの金魚のフンで、みんなの後をついてまわっていました#4772
そして今日のお昼は、お待ちかねのバーベキューです#4731
準備を始めると、アンディ君も気配を感じてか、そわそわし始めます。。。
そうそう、バーベキューだよ~!☺️
まだ、準備中だからもう少し待とうね。。。。
火がついたから、もうすぐだよ~!
さあ、準備完了です!まずは、お肉と、アンディ君が食べられない玉ねぎからです!😁
玉ねぎの焼いたのって、とってもおいしいです。アンディ一家はアンディ君以外は大好きです!
(勿論、お肉が大好きですが。。。。。)
この後、もうこれでもか!ってくらい食べて皆満腹になりました!もちろんアンディ君もお肉を焼いてもらって大満足になりました#4731
アンディ君は、腹ごなしに、少し運動をしました。
そして、とーちゃんたちに呼ばれて、こんなになったりしていました😁
京の朝廷風アンディ君です。
さて、この麻呂アンディの材料はなんでしょうか?!?!
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
は~い、時間で~す!
実はこれ、昨日取ったぜんまいの頭に付いていたワタでした~!
ちょうどいい大きさのワタなので、アンディ君に麻呂になってもらいました!結構似合ってます?#502A
この後、夜ご飯の分のお肉も焼いておいて、夜に食べました。アンディ君も、昨日の疲れか、いつものトリッキーな動きは少なかったです☺️
そして、日が変わり、、、、、、。
今日は、昨日一旦おうちに帰ったAndyMamaのお兄さんが、また来てくださいました☺️
実は、AndyMamaのお兄さんは、料理人です!今は別のお仕事をされていますが、料理の腕はばっちりです#4731
そこでGW企画と言うことで、金沢で有名な「近江町市場」で食材を買い、おうちで料亭の味を楽しませてもらおうという、おいしい企画です!!
アンディ君はお留守番してもらって、AndyMamaのお兄さんと、姪っ子ちゃん二人、AndyMamaと、とーちゃんの5人で、近江町市場にくりだしました!
姪っ子ちゃんたちも、お父さんとのお買い物、楽しそうでした😁
カメラを持っていきませんでしたので写真が有りませんが、お昼時だったので、お寿司屋さんなどは長蛇の列で、アンディ一家なら「む、むりでし!!」と帰ってしまう所です。
今回は、食材調達なので、プロの目でお兄さんに次々と仕入れてもらいました。
ゲットした食材は、おっきなヒラメに、巨大甘エビ、イクラとウニ、フクラギ(ブリの子供)、イカ、加賀蓮根、てんぷら用のエビなどでした#4F4E
お家に帰って夕方から、皆で(とーちゃんはアンディのお守りですが)お手伝いをしながらお料理を作ってもらいました!
まずは、巨大甘エビ。。。にぎりにすると、一貫に一匹でもいけそうな大きさです。。。。
※盛り付けは、AndyMama&姪っ子ちゃんの作ですので適当です。
そして、イカ、エビ、加賀蓮根、一昨日掘ったたけの子の天麩羅です!
お皿の他に比較物がありませんが、このお皿でかいんです。。。それに山盛り2杯です。。。
※盛り付けは、AndyMama&姪っ子ちゃんの作ですので適当です。
次は、お造りの盛り合わせです、ヒラメに、フクラギ、ウニに、イクラです。真ん中にある白身は、ヒラメの縁側だそうです☺️
これも、大皿に2杯有ります!
他にもお母さん作の煮物などもあって、超豪華です!
ヒラメのヒレもから揚げになって、おせんべいの様にカリカリでおいしいです#4F4E
アンディ君は、お肉が無いので、すこしイジケ気味です。。。😁
しまいには、ソファーの上に上がって、眠り始めてしまいました。
やっぱり、アンディ君は高いところが好きなようです。。。
ソファの上にごろ寝してみたりしていましたが。。。
アンディママお手製パジャマで爆睡で~す!#455C
その内、プーさんを抱きかかえて眠ってしまいました。。。
富山最終日は、こうして更けて行きました。。。
翌朝はGW最終日、アンディ一家はまたも高速道路ETC割引をフル活用して、神奈川へ帰ります。
北陸道の小矢部ICから高速に乗り、上越道、長野道を乗り継いで行きます。
あいにくの天気なので、妙高も綺麗に見えません。
雨の間を狙って、アンディ君のトイレ休憩です。長距離のドライブになるとアンディ君のトイレ休憩に気を使います☺️
高速道路は、GW最終日ですが、渋滞のピークは昨日と言うことで、上越道で1車線になるところで少し渋滞していましたが、その他は特に渋滞にあいませんでした。
さすがに中央道の談合坂辺りは渋滞していましたので、大月ICで下道におり、いつもの走りなれた道を使って、お家に着きました。
思っていたより、早く帰れ、明るいうちに着くことができました!
結構充実した慌しいGWでしたが、とっても楽しめました!
次の長期連休は夏休みですが、それまでまた楽しいプランを考えておかなくては。。。。。
長文、駄文、最後まで読んで見て下さってありがとうございました#502A
また、日常ブログに戻ります#4731
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報