11月もあと数日でおわってしまいます
那須、奥日光旅行の余韻にひたっていたアンディ一家も、旅行から帰ったとたんに急に冷え込んで、「冬」を意識しだしました。
そこでしばらくサボっていた、アンディ君のトリミングを行う事にしました #4741
(普通逆やろ!風邪ひくやろ!という突っ込みは無しで。。。)
「しばらく」というより、「長らく」トリミングしていなかったアンディ君。 見るからに「ボッサリ~ノ」。。。
トリミングすると、こ~~んなに大漁です。丸々アンディ君ってくらい。。。 #502F
そして、トリミング後のアンディさんは、
「スッキリ~ノ」アンディ君に変身しました! 😁
そうそう、最近寒くなってきたと思ったら、ミニチンゲンサイが収穫時期を迎えていました。普通は秋口に蒔くチンゲンサイですが、春に蒔いてしまって、ぜんぜん成長しなかったのですが、夏を越して秋に差し掛かって急に大きくなっていました。
そして収穫です。
結構大きくて、ミニチンゲンサイと普通サイズチンゲンサイの中間くらいのサイズまで成長しました #4731
AndyMamaに、チンゲンサイと海老と木耳と卵の中華風炒め物にしてもらいました #4763
そして、もうすぐ12月というと、そうですクリスマスです #4F4F
そして恒例の「モミの木」君もやってきました。毎年迎え入れますが、夏には駄目になってしまいます。鉢植えが難しい上に、暑さに弱いようです。
土曜日にモミの木を探す旅に出かけ(大げさ)見つけてきました #4753 今年のモミの木君は前回より少し大きめです #5030
水を切らさない様に、がんばって世話をしたいとおもいます #5021
そして今日は祝日の月曜日、土曜日の「モミの木を探す旅」で、いつも植物を探しに行く町田市の植物屋さんの「黒い森」さんに出かけたら、クリスマス用のリースの製作真っ最中、とても素敵なリースがありました。
そしたら、その中に以前、黒い森さんで購入した花器に素敵なアレンジメントが生けてありました。お店の方に相談すると花器持込みでも作ってくださるとのことでしたので、今日お店に行ってきました #4F4E
それで作っていただいたのが、こちらです #502A
針葉樹がベースで、ヤドリギのオレンジにゴールドの飾りとキャンドル、クリスマスが近づいたらお花を追加してもかっこいいそうです #472E
(こっそりアンディ君もポーズをとってます 😁 )
しばらく楽しめそうです #4753
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報