お休みの日に、早起きして行ってきました #504E #472E
※以下は、先々週の日曜日(1月17日)のお話です #502F
今日は、AndyMamaのリクエストもあって、山手と中華街に行ってきました♪
AndyMamaのリクエストの目的地は、中華街と山手の間にある「モトヤ.パンケーキ リストランテさんです☺️
美味しいパンケーキが食べられるそうです。
それでは、アンディ一家、出発です。
ドライブコースは、いつもの通りなので「省略!!」
あっという間に到着しました #503F
ブランチセットを食べようと思って行ったのですが、ブランチセットは9時から10時まで、今日は残念ながら10時を少し過ぎていたので、ブランチセットは終わってしまっていました。。。
そこで、普通のミールセットを(こっちのほうがボリューム満点ですが。。。)注文しました。
パンケーキが3枚と、ディッシュが1枚です。
アンディ君も少し分けてもらいました。
結構なボリュームで、お腹がいっぱいになってしまいました!これでは中華街には行けない!(おぃ)ということで、山手の方をお散歩です。
今日はとってもいい天気!まるで日本じゃないような空の色です #476A あー、カリフォルニア行きたいー!
まずは、港の見える丘公園です、空気が澄んでいて歩いていて、とても気持ちがいいです #4731
アンディ君も楽しそうです。
さすが横浜です、洋風の建築が多いですね。
アンディ君も、ロングリードいっぱいにはしゃいでいます #502A
公園の中を歩いていると、こんな坂道がありました #475B
ジグザグになっていて、まるでサンフランシスコのロンバード・ストリートみたいです 😁
港の見える丘公園のは、上りコースも有って、アンディ君は上りも下りも堪能してきました
坂を上ると、噴水もあったりします #4F51
きれいな公園です #4F4E
さて、ここでクイズです!
クイズ、アンディ君を探せ! 😁
ん?まだわかりませんか? ☺️
では、大サービスです!
えっ!まだわかりませんか?、、、それでは正解です!
もう、ばればれでしたね~!! 😁
この後は、外人墓地を通って、元町に向かいます。
結構急な斜面に墓地がありました。
坂を下っていくと、途中の山手97番地に「アメリカ山公園」がありました。とてもこじんまりしていましたが、きれいに整備されいていて、ベンチもあって少し休憩していきました。
アンディ君には、強制木登りを楽しんで?もらったり。☺️
公園の扉などには、ロートアイアンのバラのモチーフが取り付けてありました。かっこいいですね #4731
さて、アメリカ山公園を後にして、坂を下っていくと元町に迎えますが、天邪鬼のアンディ一家は、山手公園に向かいました。途中には何か池のようなものがあって、寄ってみると。。。
説明のパネルを読んでみると「国登録有形文化財、ジェラール水屋敷地下貯水槽」だそうです。
貯水槽を後にして坂を上っていくと、山手公園に到着です。
港の見える丘公園に比べるとこじんまりしていますが、静かで良いです #472E
公園の裏にはプールもあったり、山手80番館遺跡も有ります。
関東大震災でこんなことになってしまったらしいですが 😨 、レンガ作りの立派な建物だったらしいです。
山手公園の上に上がると、道沿いにこんなかわいい電話ボックスがありました #4729
さて電話はどんな、、、、と中を見てみると、
中の電話は普通でした 😁 でも上には古臭い電話機が付いていました(たぶんダミーですが)。
さて、この後は、来た道を戻り、元町の商店街をぶらぶらと散歩しました。
一通りはじまで歩いて、はらドーナッツを買って、帰りは一本裏手の道を戻りました。
寄り道をしながら歩いていると、、、、なにやら熱~い視線が。。。。
視線の先には、ブラックプーのピース君がアンディ君をガン見! #4772
ドアを押し開けて出てきてしまいました #5030
ピース君は、ロートアイアンのお店の「クロコアートファクトリー」さんのワンコ隊員だそうです。
かっこいいアイアンパーツがいっぱい並んでいたので、思わず入って見せてもらいました。
しかしピース君は、超社交的で(特にプー好き)アンディ君へのアタックが止まりません 😁
とてもかっこいいお店でしたが、ピース君の激しいアタックの対応に追われ、写真は一枚もありません。。。。
また、遊びに行きたいですね #502A
その後は、駐車場に戻り、アンディ君にしばしのお留守番をお願いして、一路「中華街」へ!
今日は、AndyMamaが餃子の皮を作るのに使う、「麺棒」を買いに、「照宝」さんへ行ってきました、普通の麺棒より太くて短いタイプです。中華料理系の道具がいっぱいあります。
その後は、中国家庭料理の「山東」さんへ、パンケーキでお腹がいっぱいでしたが、公園を散歩してお腹も空いてきました。
頼んだのは、、、、
海老のから揚げです。ピリ辛で、丸ごとパリパリといけます。
それから、
水餃子です
食べると中からジューシーなつゆが出てきてとっても美味しいです #4763
写真で見るとたいしたこと無いですが、結構な大きさで、またまた満腹になってしまいました!
さて、アンディ君の待つ車に戻ろうとして歩いていると、あることに気が付きました。
それは、昼間に歩いた、アメリカ山公園。。。実は、このビルの屋上部分にあったのです! #5030
今日は一日中横浜で楽しんできました。結構な距離を歩いて運動にもなりましたが、その分、補給も・・・・。
また、遊びにこようとおもいます #4731 #4F4F
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報