まぁ、365日夏休み状態のアンディさんには関係ないかもですが。。。
アンディ君はいつも休みですが、とーちゃんがいよいよ夏休みに突入しました #4731
土曜日出勤だったので、日曜日の移動になりました。朝早起きしていざ出発です!
とは、いうものの今日は移動だけなので、大したイベントも無く。。。。。
途中の石材店の店頭からの怪しい微笑み光線を受けながら。。。。。
無事富山に3時ころに到着しました。
今日は、相模湖ICから高速道路に乗り、塩尻北ICで降りて、安房峠を抜けるルートでした。
高速道路も全く渋滞がなく、一般道もスイスイで、いつもに比べればあっという間に到着しました。
さて、日も変わって8月10日、みんなで志賀高原に行ってきました♪ (姪っ子のお姉ちゃんは都合欠席です。。。)
今日も早起きして出発です!
とはいっても、アンディ君は、起きた直ぐに全力で遊べる素質を持っています。 直ぐにわくわくモードに。。。
ア)どこに行くでしか?
まずは、越中境PAで休憩です。
青空と日本海が綺麗です #502A
天気が良いとアンディ君には少々つらいです。トイレを済ませて早々に車に退散しました! 😁
上越ジャンクションで上信越自動車道へ入り、次の休憩スポットの妙高SAを目指します。
妙高SAはいつも神奈川に帰るときに寄り道してお弁当を食べる所です。
今年のお正月には、雪山を征服したところです #502A
休憩したのち、冬山に続いて、夏山征服です!
早速アタック開始です。
冬山とは全く様子の違うお山を、鼻歌交じりで登り、楽々頂上征服です #4731
休憩も終わり、高速道路を下り、信濃町の道の駅に直行です!
ここは、野菜の直売店があり、新鮮な野菜や、お花がたくさん売っています。野菜とお花を仕入れて志賀高原に向かいます。
今日の目的地の一つ、横手山のスカイレーター&スカイリフトです!
駐車場から、リフトの駅まで長ーいエスカレータが伸びています。
登り下りの交互運転です。
下り運転の間、順番待ちです。 少し雨模様ですが、レインコートを貸してくれるのでばっちりです。
順番がきたので出発です!(AndyMamaとお母さんはあいにくの空模様なので車で待機です)
スカイレーターの終点駅からはスカイリフトに乗ります。ここからはスキーシーズンのリフトと同じものです。
とーちゃんがよく来たころは、たしか一人乗りのリフトだったような気が。。。。
今はペアリフトになっていて、セーフティーバーも付いていて安心でした #502A
駐車場からトータルで10分くらいで頂上に到着します #475B
ヒュッテには、シベリアンハスキーが2頭いたと記憶していましたが、今も「大型犬がいます」看板がありました。
中には入っていませんので犬種まで確認できませんでした。
山頂にも高山植物の花が咲き誇っていました #4752
さて、山頂を散策したら、下りのリフトです。
以前乗った事の有るAndyMamaが「超怖い」と言っていましたが、急ですが、セーフティーバーがあるので比較的安心です。
天気が良いと大パノラマが見れると思います #476D
下りはアンディ君も余裕です。
余裕ですね~!
スカイリフトの駅からは、熊の湯温泉が見えました #502A
下りのスカイレーターではアンディ君も大笑顔でした 😁
この後は、白根山、草津温泉を経て、道の駅草津運動茶屋公園へよって帰ってきました。
後半少し天気が悪かったですがとても楽しかったです~!
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報