とても良い天気でした!
健康の為に、山梨県にある乾徳山(2031m)に登ってきました #475B
中央自動車道、勝沼ICを降りて、「道の駅花かげの郷まきおか」を目指します #504E
道の駅で、トイレ休憩をして、野菜直売コーナーで野菜を物色、幾つか購入して、乾徳山の登山口がある「大平牧場」を目指します。
ちょっと細い道ですが、くねくね道をしばらく走ると大平牧場に到着です♪
アンディ君は登る気、満々です #4772
駐車場について駐車料金を払って、準備をします #5025
太平牧場のおばあさんとしばらく談笑 😁 靴を履いたワンコが珍しいみたいです #502A
車は合計で6台くらいです #504E
駐車場からは、しばらく舗装された道路を牧場に向かって歩いていきます。
先を歩くアンディ君が振り返って催促です ☺️
舗装道路が終わってしばらく歩くと右手に登山口の案内があります。
ここからはしばらく牧場の中を歩きますが、すぐに林の中に登山道が入っていきます。
少し汗ばむくらい登ると先ほど歩いた林道と交差します。
丸太でできた階段が登山口です。
ここからは結構な急登になります。
登山道脇の木に木の実がなっていました。
こんな感じの登りが続きます。
この辺りまで登ると、富士山が見えます #475B
脇の木の肌がつるっつるに剥がれていました、鹿さんが食べたのでしょうか。。
まだまだ、登りがつづきます #4F51
突然視界が開けたと思うと、扇平に到着です♪
扇平からも富士山がきれいに見えました #4731
親切な方が、シャッターを押してくださいました、月見岩の前で久しぶりのスリーショットです #4728
扇平が終わると、また岩だらけの登りが続きます #5021
ひとしきり登ると、髭剃り岩に到着です。
岩場のトラバースにはロープが張ってありますが、落ちそうになった時に助けを求める位でしょう 😁
トラバースを終わったら、剃刀の刃の様に薄い岩の隙間を通り、一旦はしごで下ります。
AndyMamaは、トラバースと岩の隙間が怖かったみたいです。開けた所にありますので、周りが見渡せて高度感があるためでしょう 😁
はしごを降りて少し歩くと、鎖場に到着です。
2本の鎖が張ってありますが、高さもそれほどなく、岩には突起が豊富で、スタンスもしっかりとれます。
AndyMamaは、ここでお留守番です。とーちゃんと、アンディ君は先に進みます 😁 鎖場は、アンディ君はとーちゃんの胸に吊り下げられます。
ここからもしばらく登りがありますが、左手に切り立った岩壁があり、クライマーが登っているのが見えました。
アンディ君を連れてきたのは良いものの、ここでリードを忘れたことに気が付きました。その為、以降はアンディ君はとーちゃんの胸につるされたままです 😁
そのうち、頂上直下の天狗岩に到着です。
高さは10m位でしょうか。鎖が張ってある部分はツルンとした一枚岩。クラックも狭く、普通の登山靴は入りません。アンディ君も吊るしているので、鎖を使って登ります。途中で1度休憩して景色を楽しんで登り切りました #502A
山頂には、アンディ君ととーちゃん以外に3人、山頂も狭いので、アンディ君との記念撮影は断念しました 😁
山頂2031mからの眺めです!
山頂からも富士山が見えました #4728
頂上の立札の向こうに目を向けると、特徴的な「五丈岩」が見えました。
金峰山にも登りたいのですが、大弛峠へ向かう道路が台風の影響で通行止め、今シーズンの復旧は無いようです。でも、瑞牆山荘から登る根性もなし。。。
帰りも車利用なので基本ピストン。来た道を戻ります。
途中、ガサガサと音がすると思ったら、鹿さんがこっちをガン見していました #5030
この後、頂上直下でクライミングしていたクライマーさんに追い抜かれながら、無事駐車場に帰還しました。
太平荘で、ピンバッジを購入して、帰路につきました #502A
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報