足を痛める事が多くて。。。
アンディ君は、結構あんよが弱いらしくて、トリミングや、シャワーの後に乾燥が不十分だったり、シャンプーが残っていたりすると痛がったり、暑い日にコンクリートの上を歩いたり、硬い上ではしゃぎまわったりすると、足を痛めます。
捻挫したり、脱臼したりって訳じゃなくて、肉球をいためるみたいです。皮がめくれていたり、肉球の間が赤くなっていたり。。。
そこで、買ってまいりました、犬用ブーツ♪
それでは装着シーンからご覧いただきましょう(^^)
なぜだか、固まっています。。。。別に怒ったわけでも、押さえつけてたわけでも無いんです。ブーツを履かせて、手を離したら、この状態のまま動かないんです(笑
全身を見ると、こんな感じです(ぷぷっ)。
バックがお見苦しくてすいません。。。(汗
ブーツの装着感は、どうなんでしょう?・・・アンディ君は日本語はしゃべれませんので、実際に運動してもらいましょう。
超~~、早いです。劇早っ!って感じです。向こうの端からこっちまで三歩くらいで走ってきます(言いすぎ・・・)。
微妙に、動きがぎこちないですが、初めて靴を履いてこの程度の違和感ならOKでしょうか?
話題は変りますが、いま巷で旬のさくらんぼをとーちゃんは食べたことがありません。なぜ?そうなぜ?って思いますよね?
ええ、昔、小学生の頃、校庭に有った桜の木に登って、成っていたさくらんぼを食べて、余りのまずさに、金輪際食べないことを誓ったからです(大げさ)。
おそらく校庭ですから、普通の桜だったのでしょう。小さな赤い実でした。
そして今日(7月2日)、それを聞いたAndyMamaが奮発して買ってきてくれました。

さくらんぼ。。。。おいしいんですね(^^;ファンになりました。
もちろん、アンディ君も(汗

もうちょっと待っていただきましょう(^^)
ア)ちぇっ、まだでしか・・・・

かわいそうだね。食べてもいいよ~~♪

久しぶりに家に帰りましたが、やっぱり家がいいです。落ち着きます(^^
とんぼ返りですが、おいしいものも食べましたし、アンディの相手もしました。
アンディもシャンプーしましたし、結構バタバタでした。
今日はアンディ君はAndyMamaと富山のお母さんのおうちへ行っています。
さっそくウレションしたとかいう情報も入ってきています(汗
今度はお盆でしょうか、楽しみです(^^)

