約、一ヶ月ぶりに、富山へドライブです
明日は、AndyMamaのお父さんの法事なので、アンディ君とそろって、富山に移動です♪ お正月に行ってから、約一ヶ月ぶりの富山です #4731
今日は、仕事はお休みを貰って、朝から早起きして出発です!
ドライブ大好きのアンディ君、大満足です♪
今日の先発ドライバーは、AndyMamaです #504E
と~ちゃんは途中で交代の予定です 😁
今日はとっても良い天気です♪ でも、平日なので、お仕事の車も多く結構時間がかかります。でもそうこうしている間に「相模湖」に到着しました。
ここでは、少しアンディ君のトイレ休憩をしましたが、アンディ君はまだもよおさない様子で、、、多分道路沿いで、車がゴーゴー走るので、それどころではないのだと思います #5021
トイレ休憩も不発に終わって、しばらく車を走らせて、山梨県に入り、上野原市に入ったところで、「酒まんじゅう」の看板を発見!早速車を停めて、とーちゃんが買いに走りました!「東山酒饅頭店」さんで「こしあん」を4個、「つぶあん」を4個合計8個買いました。早速車を走らせながら、二個づつ食べましたが、とっても美味しいです!AndyMamaは、あんこが苦手なのですが、時々食べたくなるそうで、その時は「こしあん」が好みです♪ とーちゃんはどちらでも良いので、同じのを沢山買っても芸が無いので、「つぶあん」にしました♪
(残念ながら食べるのに夢中で、写真はありません!)
その後も順調にドライブを進め、中央道の大月IC手前の国道20号線で、坂道を下っていくと、正面に富士山がど~っと現れました♪
やっぱり富士山って日本人にとっては特別な山ですよね、見えると「おお~!」と思ってしまいます ☺️
甲府に入ると、左手に南アルプスの山々が見えます。
アンディ君も、とっても気持ち良さそうにドライブを楽しんでいます♪
二度目のトイレ休憩でチッコもすませて、快適なご様子です 😁
その後は、長野県に入り、諏訪湖で運転をとーちゃんと交代し、一路上高地を目指しました。
塩尻から、松本を抜け、158号線に入り、どんどん山に登って行きます。松本電鉄の、最終駅の新島々を過ぎると、山道になります。
お正月の帰りに通ったときに比べれば、多いですが、それでもそんなに大した雪でもありません。
それでも、奈川渡ダムを過ぎたあたりの梓湖は、凍っていましたので、気温は低いです。
しばらく行った気温表示を見ると、マイナス7℃でした。。。。
上高地の入り口を過ぎると、安房トンネルに入りますが、トンネルの中を走っているとトランクの中から「ボン!」と鈍い爆発音が・・・・・・ 😁
さすがにトンネルの中で止まって見る訳にも行かず、何だろう。。。と考えを巡らせながら居ると、ピン!ときました 😁 実はお土産の一つに超特大ポテトチップスの袋が有ったのですが、それが気圧の低下で破裂したのだと思いました #5030
安房トンネルを抜けて岐阜県に入ると、さすがに薄暗くなってしまいました。 岐阜県に入ったら富山まではそんなに遠い距離ではありません。
走りなれた道ですし、るるるる~~ん♪って感じで快調に飛ばします #504E
平湯温泉を過ぎ、蒲田川を渡って少し行ったところにある、「道の駅、奥飛騨温泉郷上宝」で最後のトイレ休憩です。 さすがにこのあたりは残雪も結構残っているので、トイレできるかな・・・・と思ったのですが、靴を履かせて降ろした途端。。。
[flashvideo width=”320″ height=”240″ filename=”./flash/PICT0090.flv” returnpage=”https://www.dreamtomorrow.com/wordpress-3.6/?p=1785″/]
もう、スイッチが入ってしまって、はしゃぎまくりです。。。はしゃいで血の巡りも良くなったのでしょう。。。。突然立ち止まって、ウ〇チもしてくれました 😁
でも、走りまわるし、遊びたくて、「バウ」のポーズもとるものですから、お腹の辺りが、雪でびしょびしょです 😨
洋服は脱いでもらって、ダッシュボードの上で乾燥です #5033
運動でアンディ君も満足したのか、眠ってしまいました。
後は、富山市内によって、姪っ子ちゃん二人を連れてAndyMamaのお母さんのお家へ行きました。途中、おすし屋さんによって晩御飯を済ませたのですが、やはり北陸のお魚は美味しい!でした #472E
はしゃいだアンディ君、さすがに疲れたのか、この状態でした 😁
そうそう、安房トンネルの破裂音の正体、確かにポテトチップスの袋でしたが、破裂はしていませんでした。中の保存用のチャックが一気に外れた音のようでした、よかった、よかった 😁
参加中です、ぽちっ
と、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報