雪いっぱい降りましたね~
こんばんわ~♪ 今日は節分です! こういうときは節分ネタを一発かましたい所ですが、アンディ一家は、富山から神奈川への移動です #504E (ぶぅ~ん!)
無事AndyMamaのお父さんの七回忌を終わって、今日は富山から移動です。 昨日は午前中は晴れ間が見られ午後も、雪も雨も降らず、いい天気でした #4731
しかしながら・・・・。一夜明けて今朝は、雪がチラついています。。。
昨日は、AndyMamaがお片づけや、お買い物にがんばっていた頃、アンディとぐっすり眠らせてもらったので、とーちゃんが、運転です #504E
今日もいつものルートを通って神奈川に帰る予定です♪
今日は日曜日ですが、車も思ったほど多くなくて、順調に山道に入りました。国道41号線を走って猪谷を過ぎましたが、まだまだ道路は雪道にはなりません。
運転する身には、ありがたいことです、良いペースで走れます #472E
しかしながら、41号線と分かれてスーパーカミオカンデで有名な神岡町に入る辺りでは、雪道になってしまいました。
雪道になるとやはりペースが落ちてしまいます。
でも地元の車が殆どですので、40~60kmくらいで走れます #504E 一度目の、アンディ君トイレ休憩は、来るときにも休んだ、道の駅 奥飛騨温泉郷上宝です♪ 来るとき休憩したときには、凍った雪の上に少し新雪が積もった感じだったのですが、今日は新雪がいっぱいです #4731
早速アンディ君に、「魔法の靴」を装着していただいて、雪遊びです 😁
ふかふかの新雪に興奮したアンディ君、絶好調です♪
すごい真っ白になってますが、、、、寒くないんだろうか・・・・? #5030
なんだか、すごい楽しそうです。。。。
疲れないのか?!?!と心配になる位はしゃいでいます、時々歩道との段差のあたりの臭いを嗅いだりしています #4772
少し休憩したら、また走り回ります 😁
あんまりはしゃぎすぎて、新雪の下の氷に足を取られて、滑っています #5029
それにもメゲズに、走り回ります #4768
だんだん、別の生き物っぽくなってきました・・・ #4770
雪男、アンディ君の完成です♪
行きと同じ場所で、動画を撮ってみました。ほんとに楽しそうです #4F46
※ ちょっとだけ長いです。途中でチッコしてます(恥)
[flashvideo width=”320″ height=”240″ filename=”./flash/M20080203.flv” returnpage=”https://www.dreamtomorrow.com/wordpress-3.6/?p=1794″/]
さて、結構長い時間遊んでいたのですが、それでも不満げなアンディ君を回収し(笑)足や、体中に付いた雪玉をきれいにして、服を脱がせて、また出発です #5021 遊んでいては家に着きません・・・
平湯に入ると、完全な圧雪路です。でも例年に比べたら積雪は断然少なくて、お陰でなだれの心配はしなくて済みます。
安房トンネルの入口はと出口は凍らないようにされているので、雪はありません。
安房トンネルを出て、上高地との分岐の交差点には、卜伝の湯という温泉があります。鉄分の多い茶色の湯ですが、昔は中の湯温泉で鍵を借りて入るようになっていて、山から下りてきて入ったことがありますが。今は近くの売店で鍵を借りて入ることになっているようです #4543
卜伝の湯から松本へ向けて下って行くと、トンネルの手前に、坂巻温泉があります。こちらは入ったことは有りませんが、秘湯といえば秘湯なのではないでしょうか?
さて、坂巻温泉を過ぎてどんどん山を降りていくと、来るときに凍っていて写真を撮った「梓湖」があります。来るときは凍っていただけでしたが、帰りは凍った上に雪が積もっていました。。。。
松本市内に入って塩尻に向けて走る頃には、雪道もさほどでもなくなってきましたが、車が多くてなかなか進みません。。
お昼もだいぶ過ぎたので、そろそろ小腹が空いてきたことだし、らーめんでも食べようということになり、アンディ君には申し訳ないのですが、お留守番をしてもらって、喜多方ラーメンを食べました。みそゴマ味だったのですが、最初スープがぬるいなぁ。。。と思ったのですが、麺がとても熱く、ちょうど良い加減になりました。こういうものなんでしょうか?
留守番のアンディ君は、とても不満げです 😨
その後、順調に距離を伸ばし、小淵沢IC近くの「道の駅 白州」で二度目のトイレ休憩です。 白州といえば、サントリーの蒸留所があるので有名ですが、シャトレーゼの工場も有ります。どちらも一度見学したいなぁ、とAndyMamaと話していますが、近くを通るのは夕方か夜。。。見学は無理です。
ここでもアンディ君は、ひたすら雪遊びです。ひとしきり遊んだ後にチッコしてくれました、その後はまた行き遊び。。。とはいえ、遊んでいては家に着きません。。また、アンディ君の雪をはらって、ドライブ再開です #504E
また、雪まみれは勘弁してほしいので、今回は除雪してあるところで遊んでもらいました #4731
雪が少なかったのが、気に入らないのか、遊び時間が少なかったのか。。。不機嫌そうです。
それでも、やはり疲れたのか、AndyMamaのひざで眠りだしました #455C
かと思うと、突然目を覚まし。AndyMamaの上によじ登ったりします #5030 なんなんでしょう。。。
山梨に入っても、雪は結構降っていて、雪道が続きます。さすがに大月を過ぎると雪は無いだろうと思っていたのですが、思っていた以上の雪でした。
神奈川の今住んでいるところから、山梨って近いんですね、行きに買った酒まんじゅうが結構お気に入りになったので、また、アンディ一家でドライブがてら買いに行こうと思います #4763
アンディ君も家に帰って一安心したのか、ぐっすり眠っています。
時々体をピクッ、ピクッとさせていますので、何か夢でも見てるのでしょう 😁 いい夢ならいいなと思います ☺️
参加中です、ぽちっ
と、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報