今日は沖縄旅行の二日目です♪
一日目は都合で、午後着の便で到着でしたので、お宿にチェックインしてから、外出して晩ご飯を食べて終わってしまいました☺️
沖縄では、お宿は「☆わんこと泊まれる宿☆」Shu&Mahaloさんにお世話になりました!とてもアットホームな雰囲気で、お宿にはトイプーのシュウくんとマハロくんとレフアちゃん、そしてサルーキーのカナロアくんとラウラくんがいます♪
食事が終わって、Shu&Mahaloさんに帰ると、シュウくんとマハロくんとレフアちゃんが出迎えてくれました😁
アカンタレのアンディ君は、相変わらず逃げ回ってばかりですが、昔ほどの怖がり様ではなくて、こまったなぁ~。。。って感じです。アカンタレには違い無いんですが。。。。(汗
明日の気がかりは天気です。予報では、雨。。。😭
・
・
・
・
・
さて、とっても快適な睡眠の後、朝起きて窓の外を見ると。。。。
な、なんと晴れてるじゃないですか~♪
これも日ごろの行い?!なんて言いながら、出発の準備にも力が入ります。
今日の予定は、首里城に行ってから、本島の北の方に回ろうと思っています。
お宿から、首里城はとっても近くて、レンタカーであっという間に到着です#504E
首里城では、受付のお姉さんに確認したら、バッグに入ってならアンディ君もOKとの事でしたので、アンディ君も一緒に首里城見学です#4731
以前にAndyMamaがお母さんと来たときには、もっと工事中のところがあったらしいですが、今も少しだけ工事をしていました。
青空がとっても気持ちいいです!
結構、あきらめていただけに、この天気の「誤算」はとっても嬉しいです!
首里城の中も、観光をする人が沢山です。すでに気温は結構高くなっているようで、Tシャツ一枚でも、アンディ君を抱えていると汗ばんできます。
この様子だと、真夏の沖縄ワン連れ旅行は難しいと思います#5021
でも、春は梅雨だし、秋は台風。。。。なかなか難しいですね、今の時期が一番いいかもです#472E
真っ赤な建物の色と、装飾の金色のコントラストが綺麗です!
ちょっとアンディ君と記念撮影などしてみましたが、すでにアンディ君は疲れ顔です。。。
展示の中に、模型の首里城がありました。昔の首里城はこんな感じかな?ってアングルで写真を撮ってみました#4728
裏から外を見ると、遠くに青い海が見えました。
とっても立派な城壁と門ですね、南国の雰囲気がたっぷりです#4731
道端に、普通にハイビスカスがさいているんですよね、沖縄~!って感じです♪
帰りに守礼門で、アンディ君も記念撮影です#4728
首里城見物で、少しお疲れのアンディ君は、このあとトイレ休憩をして、一路58号線で北を目指します。
北谷のA&Wでお昼にしました#4540
ジャンクフード大好きのとーちゃん&かーちゃんが沖縄にきたら食べようと決めていたファーストフードです☺️
とってもアメリカンなところは、こんな風に駐車場の一部のスペースに1台に一つ注文機(?)が付いています。ここでメニューを見ながら注文し、店員さんが持ってきてくれたものを車の中で食べるそうです#4763
が、アンディ一家はアンディ君にクレートでお留守番をしてもらって店内で食べました(アンディ君すまん#4F51)
飲み物だけで、メインを待っています。。。。待ち遠しい~!
これがAndyMamaお勧めのカーリーフライです♪
クルクル巻いていて、カリカリっとしていて、とっても美味しいです!
そして、とーちゃんが注文したのは。。。。
ダブルビッガーチーズバーガーです!
とってもボリュームがあって美味しいです#4731
大きな地図で見る
たっぷり食べて、お腹も満たされたので、更に58号線を北に進みます。少し走ると右側に米軍基地のフェンスが続きます。
そう、嘉手納基地です。とっても広大な土地です。
この先で、58号線は海とさよならして、山のほうに向かいます。山を越えて次に海が見えると、そこはもう恩納村です。綺麗な浜辺が見えたので、アンディ君と姪っ子ちゃんと、AndyMamaとで砂浜に出てみることにしました!
ドライブ続きでアンディ君も退屈だったのでしょう。車を降りて靴を履いたら、もう大はしゃぎです😁
とっても楽しそうですね~
砂浜には、サンゴが打ち揚げられていましたので、姪っ子ちゃんと少し拾ってきました#472E
青い海と空と砂浜と、
きもちいい~~!
さて、ひとしきり遊んだアンディ君、満足した様です。次はどこにいくの~~!?と言わんばかりの後姿。。。。
どこにいくのか?
さて、さらにつづく・・・・・
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報