長尾峠から丸岳へハイキング (2011/12/17)
今朝も、ゆっくり出発です 😁
眠そうなアンディ君です。。。
今日は青葉ICから東名高速道路に乗りました #504E
丹沢の向こう側に富士山がひょっこり頭を出しています。
大分富士山に近づいてきました #475B
間もなく御殿場ICで降ります #504E
高速道路を降りたら、乙女峠に向けてR138を東に向かいます。
深沢東の信号を右折して、一路「箱根スカイライン」に向かいます。
あっという間に、駐車場です。
正面にどど~~~~ん!と富士山です #5030
天気も良くて、とても気持ちのいい日です!
ほかに車が二台止まっていました。
登山口は白い車の向こうに見える木の階段です。
しばらく、林の中を緩やかに登ります #472E
アンディ君もずんずん登ります!
でも少し行き過ぎたと思うと、急いで戻ってきます!
あっという間に稜線に到着です!
右に折れると、三国山を経て、元箱根の方に向かいます。
左に折れると、丸岳、乙女峠を経て、金時山方面に向かいます。
今日は左に折れて、丸岳へ向かいます。
結構な時間なのにもかかわらず、こんなに長い霜柱が残っていました。
しばらくは、背の高い笹に囲まれた道を歩きます。
仙石原への分岐点です #5024
今日は仙石原へは下りません 😁
登りになり少し歩くと、右側に芦ノ湖が見えます #4F51
日当たりのいい場所は、霜柱が解けてどろどろになっています #5021
富士見台に到着です #472E
登って景色を見てみます #4728
富士山もきれいに見えます!
芦ノ湖方面です。芦ノ湖に船が見えます #5140
駿河湾方向を見ると海が見えます 😁
ここから少し急な登りになるのですが、少し登り始めてなんだか変な感じ・・・・・。
気が付くと、ストックがありません!
どうやら富士見台で写真を撮るときに忘れてきたようです。。。。
アンディ君とAndyMamaに先に行ってもらい、取りに戻りました・・・ 😭
かーたんも頑張っています #502A
丸岳のアンテナ塔に到着です!
丸岳の山頂には、ベンチがあります。少し休憩してから今日はここで引き返すことにします。
山頂からは芦ノ湖側はよく見えますが、富士山側は鉄塔で展望が利きません。
ベンチの向こうから北東方向を見ると、近くに金時山、その向こう側に大山が見えます #475B
金時山の山頂には、建物が見えます。
アンディ君はもっと登りたいようですが、ここから引き返します。
サクッと下って、駐車場に戻ります!
あっという間に丸岳の鉄塔が遠くに見えます。
とても、アクセスがよく、運動不足なくらい楽ちんですが、絶景でリフレッシュするにはもってこいです #4731
また季節のいい時に訪れたいと思います #504E
参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す
パピーアンディ
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- やっと6月の記事になりました に Andy Papa より
- やっと6月の記事になりました に ひろかず より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報