お正月(2)

相変わらず、更新が遅いですが。。。



今日は2日、お食事会で日航金沢の弁慶さんに行ってきました😍
姪っ子と赤ん坊は年末に一旦福井に帰り、今日は旦那さんと3人で現地集合です👍


大晦日の年越し蕎麦は、姪っ子が持ってきてくれた、越前そばをいただきました🍜

IMG 5553

コシがあって、本当に美味しいです!


日航金沢に到着しまいた🚙
姪っ子家族は先に到着していました、お爺ちゃんに抱っこされてご機嫌です🤩

Preview DL01000201



毎年、変わるお正月の飾り。今年は鎧兜です📸

Preview DL01000202



お部屋は個室を予約していましたが、とても広い部屋で、和室ですが、テーブルと椅子で楽ちんです✌️

IMG 5558



部屋には、赤ん坊がいるとお話ししていたため、ベビーベットが用意されていました👍

IMG 5559

とっても助かります🤩


中庭に雪は全くありませんでした⛄️

Preview DL01000204



今日のお品書きです✌️

IMG 5571



前菜です♪

L1000209



お造り♪

L1000212



鴨治部煮♪

L1000213

この料理は外せません!


鰤の照り焼き♪

L1000214



揚げ物♪

L1000215



ご飯、香物♪

L1000216



いやぁー、美味しかったです〜!
一品一品は小ぶりですが、満腹です😅
赤ちゃんもご機嫌でした✌️

Preview DL01000218



帰りはお約束、「remref」さんでケーキを買って帰りました🍰
(トーチャンだけジェラートも買って食べたのは内緒です)

L1000219



帰って美味しくいただきました🍴

IMG 5575



さて、お昼は会席料理に舌鼓を打って、太鼓腹になっていたのですが、、、


晩御飯は、アンディママのお兄さんが、お寿司を握ってくれました😍

Preview DL01000223



金沢からの帰り道、近所のスーパーに寄り道して、材料を購入してもらい。。。

Preview DL01000232

どど〜〜〜〜〜ん!!!


すごく無いですか?!😳

Preview DL01000230



美味しそう〜!

Preview DL01000231

だし巻き卵まで!


余った材料で、小鉢まで!😍

Preview DL01000233

ご馳走様でした〜〜〜!


赤ん坊を抱っこしていたら、寝てくれました😄

IMG 5592

人見知りで泣かれなくてよかった〜😅




なんだか、スリングでアンディさんを抱っこしていた感じを思い出しました😀

IMG 2417





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

お正月

アンディさんの居ない2度目のお正月



コロナ禍で色々大変な、ここ数年でしたが、今年の正月も特に制限なく帰省できました👍
今回は休みが短いので、
30日:移動
31日:大晦日
 1日:元旦
 2日:お食事会
 3日:移動
と実質3日間でした😢


初日、移動日、10時頃に出発したのですが、トーチャンの忘れ物発覚!😱
引き返して、13時頃再出発🚙


双葉SAで富士山を見る頃には、夕方になっていました🗻

DO01000181



八ヶ岳はシルエットです📸

DO01000187



遠くに富士見パノラマリゾートのゲレンデが見えます⛷

IMG 5530

ナイター営業ですかね


そんなで、出発が遅れたのですが、21時過ぎには到着、夜ふかし中の姪っ子の子にアンディママはデレデレです😝

IMG 5536



翌日は大晦日(全く実感がないですが。。。)、コストコへガソリンの給油がてら買い物に行きました🚙
朝からお食事中🍴

IMG 5539



アンディ号にチャイルドシートをセット✌️

IMG 5542

専用の金具が車側にも用意されているんですね!
びっくりしました😳


コストコに到着

IMG 5545

雪も道路脇にちらほらです。


入り口にバス停がありました😄

IMG 5546

1日4便です👍

IMG 5548

買い物を済ませてガソリンを満タンにして帰りました⛽️
帰り道、いつものテイクアウトインドカレーのガンディさんでナンセットとラッシーを買って帰りました🍛
(写真はありません)




今年は雪がないですが、2018年はそこそこ有って、庭でアンディさんと雪遊びをしたのを思い出します🤩

IMG 7800

シニア期に入って、ちょっと躊躇中のアンディさん😝


でも、外に出ると、結構アクティブ✌️

IMG 7793



まぁ、すぐに「家に入るよ!!」となります😅

IMG 7799

尻尾も幾分たらーーん。。。




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

明けましておめでとうございます

今年は良いとしに成るといいな



2022年もあっという間に終わり、2023年になりました。
アンディママの実家、富山に帰省していますが、今年は雪も少なく、スムーズに移動ができました🤩
帰省も分散されているのでしょうか。
一応雪かきウェアーも用意していましたが、今年は休みも短く、使うことはなさそうです😅


一昨年、アンディさんを亡くして、寂しい一年を過ごしましたが、徐々に普通に戻りつつあります🥹
でも、生活のそこここに、いまだアンディさんは居て、ふとした時に寂しかったり、笑わせてくれたりしています😆



IMG 2483

実家で、美味しいもの発見!のアンディさん





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other | コメントする

アンディさん、柿に変身して降臨〜!

あまりに瓜二つでびっくりしました



最近柿の季節になると、近所の柿農家さんの自宅で販売されているのを楽しみにしています🍊
いつもウォーキングに出かけた時に寄り道して購入します🤩


今年も、行ってみたら。。。
なんと、ボンバーヘッドのカットをしたアンディさんにそっくりな柿がありました😝
あまりにそっくりなので写真を撮らせてもらいました📸
そちらが、これ、

IMG 5010

右側の柿がそれです😄


横から見ても、本当にそっくり!

IMG 5012



こちらがモノホンのアンディさん、そっくりでしょ?

IMG 8518

ちょっとクールです😝


ウォーキングコースの田んぼでは、収穫された赤米が干してありました🌾

IMG 5016



家に帰ったら早速柿をむいてもらいました👍

IMG 5035

甘くて美味しかった〜!
アンディ一家は、割とサクッとした柿が好みです✌️


朝ご飯に食べたピタパンも超おいしかった〜!

IMG 5048





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: トレーニング, 写真, 食事 | コメントする

ワクチン

最近、注射の頻度が多いです



また、更新が滞っています、また遡ります。


以前では、1年に1回あるかないかの注射💉
コロナ禍でワクチン、季節性インフルエンザと年に何度も。。。
まぁ、コロナワクチンの注射は全く痛くないので平気ですが、副反応が嫌ですよね😅
季節性インフルエンザのワクチンは、副反応は赤く腫れるくらいですが、薬剤が入る時が痛いです😝


ということで、

IMG 4705

インフルエンザのワクチンを接種してきました。
これで、少し安心です。でも、かからないわけではないので気は抜けませんけど😅
アンディさんも晩年は狂犬病のワクチンは免除の手続きをかかりつけの先生にお願いしていたのをおもいだします。


ベランダに放置していた、バジルの花の枯れた物。種がたくさん付いていたので、収穫しました🌸

IMG 4708

こんなに種があっても。。。。播いたら大変な事になりそう😄


ウォーキングに行ったら、TBSの緑山スタジオで、何やら作っていました✌️

IMG 4929



10月も終わり、日が暮れるのが本当に早くなりました。
あっと言う間に夕暮れ🌙

IMG 4931





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 植物, 病気 | コメントする

空が高いです

リアルタイムから1ヶ月以上遅れていますが。。。

最近、ウォーキングしていると、空が高くなったなぁ〜と感じます。
雲あっても高いからでしょうね。
秋は雨も少なくて、空気も澄んでいます👍


高高度をとぶ飛行機✈️

IMG 4683



毎年、コスモスが咲くルート🌸

IMG 4685

満開は少し過ぎたかな😝


アケビも大きくなりました👍

IMG 4714



2度目の金木犀も満開です🤩

IMG 4725

香りがとってもいい!


帰ったら、AndyMamaがお手製のパウンドケーキを作ってくれました🍴

IMG 4740



もちろん笠間の栗入りです🌰

IMG 4745




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真, 食事 | コメントする

笠間の栗

笠間に行ったのは、栗を買いにでした!!



栗を仕入れた次の日は、栗の加工が大変(とーちゃんは見てるだけだけど。。。)😅


まずは、グツグツ、グツグツ・・・・

L1000088



次は、ムキムキ、ムキムキ・・・・

L1000092



鬼皮を剥いた後に残る、渋皮の外側に毛羽立った部分も丁寧に剥いて、薄い渋皮だけ残します。
この皮がデリケートで、ちょっと強くすると、傷ついてしまいます。
傷つくと、渋皮煮を作るのに煮る際、崩れてしまうそうです😱
なのでAndyMamaは傷ついたものは、栗ご飯に回します。


栗ご飯、美味しいですよ😍👍

IMG 4616



そして、その作業をクリアした栗が、渋皮煮になります✌️

IMG 4635

とってもおいしかったですよ🤤👍




そうそう、先日、新百合ヶ丘の床屋(美容院に怒られそうですが)に一人で行った時、マルシェが開催されていて、5本500円のバラがありました🤩

IMG 4658

これ持って、美容院に行ったら「ありがとうございます!」などと言われたのには焦りました😅
冗談なのはわかりますけどね😝


可愛いピンクだったので、アンディさんへ買って帰りました😍

IMG 4662

ちょっと華やかになりました✌️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

笠間に行ってきました Part.2

つづきです



駐車場へは、別ルート👍
芸術の森公園と言うだけあって、いろいろなオブジェがあります🤩

L1000082



その後は、再度、道の駅笠間の前を通り🚗

L1000083



笠間の焼栗「愛樹マロン」さんへ🌰

IMG 4590

店頭に大きな栗が置いてありました😳
若干並びましたが、栗祭りの会場に比べればあっという間✌️


これが美味しいんですよ〜🤤

IMG 4602

もうこんなに減っちゃって。。。😝


お昼ご飯がまだなので、つくばのメキシカンレストラン「エルトリート」さんへ🍴
ここは、以前アンディさんと3人でJAXAに来たときに偶然見つけて入ったレストランです👍
アンディ一家はメキシカン大好き😍

IMG 4594



美味しそう〜🤤

IMG 4595



いえ、美味しい〜😍

IMG 4596



川口ハイウエイオアシスにトイレ休憩に寄りました🚻

L1000086

帰りは一般道で帰っていますが、ハイウエイオアシスは一般道からも入れるので、便利です✌️


AndyMama、運転お疲れ様でした🙇‍♂️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 | コメントする

笠間に行ってきました

栗祭りは大盛況

コロナ禍で3年ぶりの開催だそうです✌️


栗が大好きなAndyMamaの要望で、笠間の栗祭りに行ってきました🚙
2020年、2021年は栗祭りはありませんでしたが、アンディさんと行ったことを思い出します😄


AndyMamaも気合いの入り方が違います😝
出発しましたが、まだ5時台です😳

IMG 4579



「時は金なり」行きは高速道路を乗り継いであっという間に、「道の駅 笠間」です。
既に直売所には、列ができていましたが、なんとか第1陣に並べました👍

IMG 4580



駐車場との間の置き物も、栗の形です🌰

IMG 4583



道の駅にあるショップのモンブランも美味しそうですが、すごい列でとても並ぶ気になりません😱

IMG 4584



開場しました!
我々は栗目当てですので、加工方法に合った品種を探して購入します👍

IMG 4585

今年は4袋購入しました、買いすぎると加工が大変です(経験済み)😅


その後は、笠間芸術の森へ移動します🚙
向かう道路は大渋滞🚙🚗🚌🚙🚗🚌🚙🚗🚌
駐車場になんとか車を停めて、笠間工芸の丘へ向かいます👍

L1000067

ずっと緩い上り坂なので、ちょっと汗ばむくらいです😅


とってもいい天気です。
芸術っぽいデス😍

L1000072



前回はここで陶器のショップや、焼き栗の販売があったのですが、今日は無いようです😅
ちょっと楽しみにしていたのですが、焼き栗は、また別のお店で買うことにします✌️

IMG 4587



オブジェの奥にカフェが見えます🤤

L1000075



前回と同じく、ショップのカフェで栗のソフトクリームを食べます🍦

IMG 4586



その後は、徒歩で栗祭りのイベント会場に向かいます✌️

IMG 4588

前方に見えてきました〜😍


ゲートに到着〜✌️

IMG 4589



結構な人出で、焼き栗のブースには、決まって長蛇の列でした。。。ちょっと並ぼうという気が起きませんでした😱

L1000078



明日の日曜日は、このステージで純烈のスペシャルステージがあるそうです😝

L1000079



その後は駐車場へ戻ります🚙

L1000080


《つづく。。。》





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 | コメントする

北海道に行ってきました

仕事なんですけどね。。。



コロナ禍以降、久しぶりに飛行機に乗って遠くに行ってきました。
仕事なんですが😅


9時過ぎの便でしたので、8時半頃に羽田につきました🚃

IMG 4505

ガラ〜〜〜ん。。。
結構ガラーンとしていました😅


飛行機は早いですよね✈️

IMG 4511

行きの機材は737でした✌️こじんまりしています😝


仕事自体は、予定通り終わり、翌朝の飛行機でトンボ帰りです😄
もちろん午後から通常勤務に戻ります。。。


折角なので、朝早起きして、新千歳空港で、人気の「JAびえい 美瑛選果」さんの「コーンパン」の列に並びました👍
いやはや、皆さん早い事。開店前からずいぶん並んでらっしゃいました😳
なんとか、AndyMamaへのお土産に2箱購入できました😍


朝ご飯がまだなので、ロイズのパン屋さんでパンを調達🍴

IMG 4514



そしたら「耳が欠けているので、味見にどうぞ」とこんな物をいただきました🍫

IMG 4517



新千歳も結構、ガラ〜〜〜ん😅

IMG 4518



帰りの機材は、A350でした✈️

IMG 4519



新しい飛行機なので、各席にテレビがついています🤩

IMG 4522



離陸しまーす🛫

IMG 4526



遠くに支笏湖の方面が見えます📷

IMG 4527



下には苫小牧港が見えます⛰

IMG 4529



結構どんよりしていましたが、雲の上に上がれば、この通り✌️

IMG 4532



尾翼の上にカメラがついているんですね、新鮮なアングルです😝

IMG 4533



大きなテーブルを出さなくても、カップホルダーだけ出せるのは良いと思いました👍

IMG 4535



地球は丸いです🌎

IMG 4536



下に筑波山が見えます⛰

IMG 4539

アンディさんと3人でドライブに行ったのを思い出します。。。


遠くに少しだけ富士山が見えます🗻

IMG 4540



眼下に海浜幕張が見えてきました📷

IMG 4541



海ほたるです✌️

IMG 4544

ここもアンディさんと行きました。


無事とうちゃ〜く!🛬

IMG 4545



パンの他にもちょろっとだけお土産を買ってきました😝

IMG 4548



コーンパン、1箱はアンディさんにお供え👍

IMG 4549



1箱に5個入っています🤤

IMG 4551



いや、、、コーン入りすぎでしょ😳

IMG 4552



コーンパン、とっても喜んでもらえました😍✌️


飛行機に乗ると、思い出すのは、アンディさんと行った沖縄😄

IMG 5909

行きの飛行機は訳もわからず状態でしたが、帰りは怖かったのか、乗る前からハァハァ状態だったアンディさんを思い出します😝




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 旅行 | コメントする