シャインマスカット

先日買った、シャインマスカットをいただきました



最近では、スーパーでも普通に見かける様になったシャインマスカットですが、「朝日園」さんで虜になってからと言うもの、2010年から、毎年朝日園さんで購入しています😍
贈答用にもとても喜んでもらっています👍
いつも出始めの8月から9月下旬まで何度かお邪魔しますが、出始めは「まだ味が乗っていないですが。。。」と言われますが、十分甘いです🤩
スーパーで安いものもある様ですが、やはり精魂込めて大事に育てられた葡萄は違うのですね👍
年によって違いますが、最盛期には本当に爽やかな甘味を堪能できます😍
(葡萄はあまり興味がなかったアンディママが、今では虜です)
最近はシャインマスカット主体なのは変わりませんが、ブラックビートもお気に入りです🤤
ピオーネのように黒い実ですが、味が本当に濃厚で、ハマっています。。。



IMG 4362



朝日園さんとの縁を結んでくれたアンディさんにもお供えです😝

IMG 4363

犬に葡萄は毒です、まぁ、チョコレートをバクバク食べる犬を見たことがありますが、体質などもあるので、お勧めできません
アンディさんはシャインマスカット半欠けくらいを食べさせてもらっていました。美味しいらしく、目をキラキラさせて欲しがっていたのを思い出します🥹
(食べさせてもOKという事ではありません)


お昼ご飯に、アンディママがキノコたっぷりのパスタを作ってくれました😍👍

DO01000030



久しぶりのパスタ、とっても美味しかったです🤤

DO01000031



朝日園さんでのアンディさん😄

IMG 1640





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

八ヶ岳、野辺山高原へ行ってきました

最近ハマっています



野菜が安く買えるとは言え、往復の交通費を考えると、スーパーで買った方が断然安いのですが、ドライブするとそれ以外にも楽しいことが、い〜〜〜っぱいありますからねぇ😍


八ヶ岳を通って、野辺山高原へドライブに行ってきました🚙
まずはいつもの野辺山駅の近くにある「ヤツレン」さんにある「南牧村農畜産物直売所」に行って新鮮野菜をGET!

Preview DL01000004



でも、野菜も目的ですが、ここはヨーグルトソフト〜!🍦

IMG 4334

た、たまりません🤤


その後は、近くの「びっくり市」さんで、追加の買い物✌️

Preview DL01000006



そして、毎回通り過ぎるだけの野辺山駅に寄ってみました🚃
駅の標高は1345.67m、JRの駅の中では最も標高の高い駅だそうです😳

Preview DL01000009



ちょうど電車が停まっていました✌️

Preview DL01000008



静かな良い駅でした🤩

Preview DL01000010



駅前から八ヶ岳方向を見ましたが、、、

Preview DL01000012

雲の中にすっぽり😭


帰りは、勝沼のフルーツパークにある富士屋ホテルさんで、葡萄のパフェをいただきました😝

Preview DL01000014

桃のパフェも食べたかったのですが、タイミングが合わず、来年に期待です👍


その後は、勝沼の「朝日園」さんで、葡萄を買ったりして、帰宅しました🍇


行きの道すがら、前回寄った「中村農場」さんで、八ヶ岳卵と烏骨鶏の卵を買いました🥚

IMG 4351



烏骨鶏の卵は小さいので、個別に新聞紙で包まれています😳

IMG 4353



殻がしっかりしていて、スーパーの卵のつもりで割ろうとすると、割れません😝
さらに、どちらの卵も、箸で摘んで持ち上げられます・・・😳
やっぱり卵かけご飯ですね😍

IMG 4358



黄身を少し取って、納豆に入れるとまろやかになります✌️

IMG 4359



関係ないですが、「虹とアンディさん」です😝

IMG 6524





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

最近は度々幕張に行っています

ちょっと遠いんですよね。。。



以前は幕張の事業所に通勤していた時もありましたが、最近は江東区なのでそんなにも遠くありません😉
今日は朝から海浜幕張に直行です🚞
朝の鶴見川にカワセミがいました🐦

IMG 4297

ちょっと小さくて分かりませんね・・・😅


幕張もとてもいい天気、

IMG 4298

よく見ると遠くにスカイツリーが見えます🗼


幕張本郷駅の方角、

IMG 4299

爽やかないい天気です!


夜には、アンディママが梨を剥いてくれました🍐

IMG 4301

大きい〜〜!😳


美味しそう〜〜〜!😍

IMG 4302

実際、瑞々しくて美味しかったです✌️


先日のリベンジで、胡桃パンを焼いてくれました🤩

IMG 4304

ばっちり胡桃が入っています👍


そう言えば、アンディさんも梨が大好きでした🐶
いつもシャリシャリシャリと音を立てて美味しそうに食べていました🥹

IMG 6346





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 食事 | コメントする

久しぶりに少し長距離ウォーキング

最近は、4〜6kmが多いのですが





体重が最低になっていた時期は、毎週結構な長距離を歩いていました(10km以上)😝
でも最近は、長くて6kmくらい?
季節も爽やかになってきたので、少し距離を伸ばしてみました✌️


まずはいつもの尾根道を歩きます⛰
西の丹沢は晴れている様です🤩

IMG 4283

富士山は見えるような、見えない様な・・・・


実山椒の木は、実が真っ赤になっていました🍎

IMG 4284

山椒の種は、撒いてもなかなか発芽しないらしいです。。。


いつものコースを外れ、切り通しを抜けると「寺家ふるさとの森」です👍
すると田んぼの一部が赤くなっていました。赤米の様です🌾

IMG 4287



販売所も今は閉まっている様です😭

IMG 4288



青空にバナナの葉が映えます🍌

IMG 4289



花がありました。ここからバナナになるのでしょうか?

IMG 4290



しばらく歩くと、「浜なし」の栽培エリアに入ります🍐
「浜なし」とは横浜市のサイトによると、品種名ではなくて、横浜市内で栽培生産された梨のブランド名だそうです✌️
品種は幸水や豊水で、スーパーや青果店ではほとんど見ないそうです😳
なぜかというと、そもそも市場出荷していなからだそうで、樹の上で完熟させて直売しているから美味しいのだそうです😍


ありました!ありました!🤤

IMG 4291

畑の一角で直販です👍
次から次へとお客さんがやってきます😳
アンディ一家も、負けじと購入です😝

IMG 4293



今日のウォーキングの収穫は、梨以外にも、こんな感じ😝👍

IMG 4292

新鮮な野菜や果物が農家さんから直接買える環境は本当にありがたいです🤩
ウォーキングの際は、大きなリュックサックが必需品です!


今日のウォーキングは11.18kmでした😆

IMG 4294



夜にはアンディママがあんぱんを焼いてくれて、カロリー補給です😝

IMG 4295



そういえば、アンディさんも、アンディママが焼いてくれるパンが大好きでした🥹

IMG 8502





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

中秋の名月

今日は、お月見の日



秋めいてきたと思ったら、今日はお月見の日でした🌕
(ちょっと遡ります)
ウオーキングしていても、空が秋の空です😄

IMG 4263



栗も日に日に大きくなってきています🌰

IMG 4264



鈴なりって言うんでしょうか😳

IMG 4265



尾根道から富士山の方を見ると雲がかかって居ますが、お月見できそうです👍

IMG 4266

ススキも開いて居ますが、まだ少し硬い感じです😝


こちらの木の栗も大きくなって居ます😍

IMG 4267



秋桜もきれいに咲いています🌸

IMG 4269



日が暮れてきました🌝
いつも気がつかないのですが、公衆電話がありました☎️
最近、少なくなって居ますよね?でも災害時には大活躍するんですよね。。。

IMG 4270



良い月見ができました🤩👍

IMG 4273

(団子はありませんが)


家に帰ると、アマゾンで頼んでいた、サツキ鋏が届いて居ました✂️
管理している植物の剪定用に小型のものが欲しかったので、15cmの物を購入しました✌️
18cmは沢山あるのですが、小さいのはなかなか無くて、超嬉しいです😍

IMG 4274

ハサミを見るとアンディさんをお家トリミングして居た頃を思い出します💈


アンディさんの場合は、月見より、月見団子が気になると思います😝

IMG 1762

美味しい団子でも、たらふく食べている夢でも見ていたのかな?😄




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

ハラペーニョ

今年は1株だけですが



1株だけ植えた、ハラペーニョの実が順次なり始めています🫑
まだまだ、花芽が沢山あるので、期待できます🤩
(でもダイエットですけどね。。。)

IMG 4225



まだまだ暑いので、朝たっぷり水をあげても、夕方にはカラカラです💧

IMG 4226



レモンの木も、今年は実がなりませんでしたが、新しい芽が出てきています🌱
来年は沢山なるといいな〜〜!

IMG 4227



車の6ヶ月点検の予約をして居たので、ディーラーさんへ行ってきました🚙
待ち時間に飲み物とお茶菓子が出るのですが、いつも珍しいお菓子なので、楽しみにしています🍰
今回は、生茶のフォンダンショコラでした😍

IMG 4228

濃厚でとっても美味しかったです✌️


点検は、特に悪いところもなく、無事終了しました🤩👍
ところで、アンディ号を買い替える予定なのですが、コロナ禍の半導体不足で、12月に注文したのですが、全くいまだに影も形もない状態です😱
下手すると、来年末で「2年待ち」と言うことになるかも知れません😭


帰って、アンディママが胡桃パンを焼いてくれました🥐

IMG 4258

が、胡桃を入れるタイミングを逃して、胡桃なしの胡桃パンです😝
普通にもっちりしていて美味しかったです😍


最近お気に入りの、「峠の釜飯」の器で炊いた、ご飯を食べました🍚
アンディママ談ですが、ちょうど1合炊けるそうです✌️

IMG 4259

火力のコントロール次第では、お焦げも。。。🤤
二人で食べるのに丁度いいです👍


これは2020年の今頃のアンディさん、とーちゃんの椅子の下から「こんにちわ」リボンがついていますので、トリミングがら帰った直後でしょうか?黄色のゴムブーツがお似合いです🤩✌️

R0017094





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 植物 | コメントする

美味しいトマト

今年も、美味しいトマトを味わっています



毎年お世話になる(と言っても2年目ですが・・・)トマト農家さんから直送のトマトが届きました🤩
可愛く袋に小分けされて居ます😍

IMG 4203



まずは、「ほれまる」、惚れちゃうくらい美味しい?😝

IMG 4204



続いて、「カナリーベル」、アンディ一家では「かなりー美味しい」と言っています😅

IMG 4206



次は、「サンチェリーピュア」、初めて食べますが、まん丸で小さくて可愛いです👍

IMG 4207



次は、「フラガール・オランジェ」、オレンジ色で甘いです😍

IMG 4208



次は、赤い「フラガール」、こちらも甘い🤩

IMG 4209



最後は、2種類「チョコアイコ」と「イエローアイコ」です✌️
どちらも初めて食べます🤤

IMG 4210



早速カレーライスのお供のサラダで頂きます🍛
<カレーライス>

IMG 4212



きゅうりのサラダと、トマト!👍

IMG 4213



アンディさんも、トマトが大好きでした、去年のシーズンには、お裾分けを美味しそうに食べて居たのを思い出します🥹


デザートは、桃と梨😅

IMG 4221



あ〜〜〜っ!いつからダイエットしよう!?😱

「今でしょ!!!」





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 買い物, 食事 | コメントする

夏から秋へ

季節が夏から秋へ

主に食べ物で感じるんですけどね😝


ウォーキングしていると、道沿いの風景に変化が見られます。
少し前まで、重そうな頭を垂れていた大輪の向日葵が枯れ、今度は畑にある、実の成る木に果実が実ってきています😍


まずは栗🌰

IMG 4146

いつの間にか、こんなに大きくなっていました🤩


いちじくも大きくなって、色づいている物もあります🍐

IMG 4148



柿の木にも、薄く色づいた実が🍊

IMG 4190



もう、ワクワクですね🤤




さて、いつものコースを歩いていると、足元に何やら蠢く黒いものが。。。(ゴキ?)

IMG 4191

ありゃ、こりゃ、ノコギリクワガタです👍


こんなところを歩いて居たら、車に轢かれてしまいます😱

IMG 4193



危ないので、桜の木に移動していただきました✌️

IMG 4195



以前の記事では、電車の中で、カブトムシに遭遇して居ますが、結構虫に好かれる体質なのかもしれません😝
あの頃は、アンディさんも元気だったな〜。

IMG 4777

怖がりなアンディさんの事なので、クワガタにも絶対に近づかないですね😝




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

手作りブルーベリージャムと越前そば

連休も、あっという間に終わり。。。



神奈川に戻って翌日、実家の庭のブルーベリーの木から収穫したブルーベリーで、AndyMamaがジャムを作ってくれました😍

IMG 3996

無添加、無着色、レモン汁は家で収穫したレモンを使用しました✌️


とろーりとろとろ🤩




たくさん作ってくれました👍

IMG 4003

まだまだブルーベリーの在庫があるので、メイソンジャーの蓋を買って追加で作ってもらえる様です🫙
(メイソンジャーの蓋は、何度か使うと、塗装が剥がれるそうで、交換が必要です)


あんなにとろーりとろとろだったものが、レモン汁を入れて冷えると、こんなに「ジャム」になります😳

IMG 4031



ヨーグルトに混ぜても美味しいです🤤

IMG 4032



お昼ご飯は、福井のお姉ちゃん夫婦に頂いた、越前そばです🍜

IMG 4009

もう、超絶美味しかったです✌️
(悔やまれるのは、鰹節を忘れたこと。。。)


アンディさんはと言うと、、、

IMG 4033

お義母さんに頂いた冬瓜のお供えです😝
Andy:「料理してから供えろでし!🐶」




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

お盆は帰省してきました(5)

神奈川へ帰ります



さて今日は、神奈川へ帰ります🚙

IMG 3971

空模様はどんよりしていますが、遠くに青空も見えます☀️
途中、芝寿司さんへ寄って、お昼ご飯を買ってきました👍


山に入ると、天気は良くなりました☀️

IMG 3973



長野県に入り、安房トンネルと抜け、上高地との分岐を過ぎて、坂巻温泉を過ぎた辺りの駐車スペースに車を停めてお昼としました🍴

IMG 3974



今日はこちらにしました。

IMG 3975

手毬寿司とおかずにデーザートです🍱
美味しかった〜😍


その後は、塩尻北インターから長野道に乗り、勝沼ICで降りて、再度、朝日園さんへ寄りました🤩👍
そう、自宅で食べる分の葡萄を買いにです🍇

IMG 3979

4時半頃でしたので、お客さんも少なめ👍


ぶどうは更に味が乗ってきているとの事でした🤩

IMG 3981



写真は撮り忘れましたが😅、シャインマスカット4房とブラックビート2房を購入して、朝日園さんを後にしました🍇

IMG 3982



その後、コストコ多摩境店に滑り込みセーフで寄り🛒

IMG 3983



無事、帰宅しました〜!🚙
早速、車の冷蔵庫で冷やしておいた葡萄をいただきました🤩

IMG 3986



ブラックビート大き過ぎ〜!!!😳

IMG 3987



どちらの品種もそれぞれの持ち味が濃厚で美味しかったです😍✌️


心配していた植物たちも、全くダメージなく元気でした!




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 買い物, 食事 | コメントする