健康維持は大変

太るのは簡単ですが、痩せるのは本当に大変



はい、最近ウエストがキツくて、仕事用のパンツを新調した、アンディとーちゃんです😝


相変わらず、ジムに通い(週一なので効果は??)

IMG 3657



ウォーキングに勤しんでいます👣


先日も歩いていると、少し前に花が咲いていた栗の木の実が、大きくなってきていました✌️

IMG 3659



ひまわりの花も、あっという間に種に😳

IMG 3660



こちらの花はまだ花盛り🌸
ちょうど、ミツバチさんが蜜を探しにきていました🐝

IMG 3661



こちらは、晩ごはんの一品🍚
冷奴に、ベランダで栽培している大葉を刻んでもらったのものと、ネギ、しらすを乗せたものです👍

IMG 3662

この大葉、ウォーキングルートの農家さんが、「ご自由にお持ちください」と提供下さったもの。
早速大きめの鉢に植えた所、大きくなってくれました。
この他に、パセリ、バジル、ローズマリーなどがありますが、バジルはガパオライス、パセリはお弁当の彩りにアンディママが使ってくれています😍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

土用の丑の日

ちょっと悲しい思い出も。。。



今日は7月23日、土用の丑の日、今日は一の丑です。
テレビのニュースでもうなぎの話で持ちきりです📺


アンディ一家は事前にキープしていた国産うなぎをいただきます🍚
※ダイエット中なので、炭水化物は少なめです😅

IMG 3696

手前にあるのは、勿論アンディさんの分です😝


さあ、アンディさんも一緒にいただきまーーす👍

IMG 3697

とーちゃんは小骨の魚が苦手で、鮎、秋刀魚、ことごとくダメで、アンディママに何時も叱られています😅


でも、なぜか、うなぎは全然オッケー!

IMG 3698

とっても美味しいですよね〜!
さて、二の丑の分もキープしているので、モリモリ食べて、暑い夏を乗り切ります!


最初に書いた「ちょっと悲しい思い出」ですが、、、
間も無く、アンディさんの一周忌。
以前のお知らせでは詳しく書きませんでしたが、アンディさん突然の癲癇の発作で亡くなりました。
亡くなる前日は、うなぎを食べるべく準備をし、アンディさんのお皿にも盛って準備をしていたのですが、残念ながらアンディさんが食べることはありませんでした。
今でも冷蔵庫にラップをして入っていたりします😢
多分、毎年、土用の丑の日が来るたびに思い出すと思います。
で、多分、毎年、鰻丼をお供えすると思います😁




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 食事 | コメントする

植物のお世話

夏真っ盛りの関東地方です



植物達は元気いっぱいですが、毎日、毎日、通勤で汗だくになります😓


枯れ葉を整理して、随分前から気になったいた、コウモリ蘭と着生蘭のコルク付けを行いました✌️


以前に3株コルク付けした時に余った株を鉢に植えていたのですが、枯れるだろうと思っていた所、元気満点、株が増えて立派になりました👍
鉢に植えた当初は、こんな感じ😝

IMG 2277

弱々しいですね😅


それが、、、

IMG 0664

貯水葉が鉢を覆うくらいになりました😳


今回は二つに分けました👍
一つ目、

IMG 3674



二つ目、

IMG 3672

ちょっと弱々しいですが、、、


それから、ずーっと鉢管理していた、着生蘭🌸

IMG 3673

根っこが大変なことになっていますが、コルクに食いついてくれるでしょう😅


植物が部屋にあると、癒されますよね。
手入れして、世話をしていると、花を咲かせてくれたり、実を成らせてくれたり、とても楽しいです😍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 植物 | コメントする

いよいよ、この季節が。。。

梅雨が明けたのに、スッキリしない



梅雨明け宣言はされましたが、イマイチスッキリしない天気が続きます😅


7月に入り、コロナも落ち着いてきた(来た?)ので通勤定期の購入指示が出ました🚃
最近は、駅に並ばなくてもスマホの中で通勤定期なら購入・更新ができます。
便利な世の中ですよね〜🤩
でも、先日のKDDI系の通信障害になったら目もあてられませんけどね😭


さて、7月に入り、待ちに待った、エチエンヌさんの丸ごと桃のパイ!😍

IMG 3495

この季節がやってきました!


勿論、アンディ一家がこれだけで満足するわけありません😆

IMG 3497

桃のショートケーキも🍰
桃は今から旬ですからね!


先日、通勤経路の近所で、今年生まれたと思われる鴨軍団を発見😅
もう結構大きく育っていました🦆
お母さんを除き、10羽いました😳

IMG 3517



金曜日に有給休暇を取って、総合病院に半年に1度の定期検査に行ってきたのですが、特に問題もなく一安心👍
帰りの電車で出発待ち🚃

IMG 3545

写っている人は知らないおじさんですが😝新車の匂いがすると思ったら、新型の車両でした✌️
大きな液晶画面が付いていたり、シートが新しかったり、新車っていいですね。
この駅には、アンディさんをスリングに入れて散歩に来たりしたのを思い出します🤩
アンディさんは歩くと疲れて「抱っこして〜」になりますが、抱っこしてしばらくすると「歩くでし〜」となってバタバタ暴れます😅
でもしばらく歩くと最初に戻る。。。繰り返しです。
暑いのは嫌ですが、スッキリ晴れてほしいものです☀️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真, 病気, 食事 | コメントする

花盛り

ベランダも、道端も



前回の予告の通り、今回は花シリーズです😝


夏が近づくにつれ、ベランダの植物たちも、花を咲かせています✌️


まずは、ローズマリー🌲

IMG 3317



これは、スーパーのハーブコーナーに売っていたのを、水に差して発根させ、土に植えたもの😅

IMG 3318

元気に育ってくれています🤩


次は大木になりすぎて、少し持て余し気味なプルメリア🌸

IMG 3320

毎年、きれいな花を咲かせてくれています🤩


次は、地味ですが、パセリ。

IMG 3319

昨年の春、ホームセンターかドラッグストアで買った苗です😝
とーちゃんのお弁当に大活躍!
1年草だと思っていたのですが、冬を越し、花芽を出し始めました🌸
調べてみると、2年草で、1年目に大きくなり、うまく冬を越したら2年目に花を咲かせて枯れるそうです🥲
また、新しい苗を買ってこなくては👍


続いてウォーキングコース👣
先頭バッターは紫陽花👍

IMG 3341

テレビで見たのですが、紫陽花の花は中心にあるプツプツとして部分で、周りの「ザ・花」という部分は、地味な花に、虫を呼び込む為のものらしいです✌️
なら、花を豪華にすれはいいのに・・・


2番バッターは、ひまわり🌻

IMG 3486

バックが青空だったらもっと映えたのに😅


最後はトリトマ、とっても鮮やかな朱色です🤩

IMG 3488



往年のアンディさんのフサフサの尻尾の様です😍

IMG 3489





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真, 植物 | コメントする

緑、燃ゆる

夏を前に、萌えるから燃えるに移りつつあります



相変わらず、頻繁ではないですが(ダメダメです)、ウォーキングに行っています👣
アンディさんのお供でないと中々面倒です😅


ウォーキングコースには、「アグ里やまかげ」さんという観光農園があります🫐
アンディ一家がよく行く、新百合ヶ丘の「パティスリ・エチエンヌ」さんにブルーベリーを出荷されています🍰
先日行った時には、パックを2つ購入しました✌️

IMG 3322



粒がとっても大きくて美味しそう🤩

IMG 3323

ブルームがふいていていいですねぇ😍


そして、もちろん(もちろん?)エチエンヌさんでやまかげさんのブルーベリーを使ったスイーツを・・・😅

IMG 3324



めっちゃ美味しそう😍

IMG 3325



その後、夕方、ジムに行ってからウォーキングに行きました👣
コース脇のいちじくや🍈

IMG 3331



キウイ🥝

IMG 3332



こっちは少し丸いです。最初はシェイプを見て、サルナシかと思いましたが、表皮に毛が生えているので品種違いのキウイかなと。。。

IMG 3333



そしてアケビ、大分みが膨らんできました✌️

IMG 3344



最後は秋の味覚、栗です🌰

IMG 3335

これは、もう栗の形になっていますが、今までずっと栗の花の形から、どうやったら、この栗の実ができるのかと不思議に思っていました😳
今回それが解決しました👍

IMG 3346

ながーい栗の花1本の付け根に、ぷくっと栗の実ができるんですね😳
勉強になります🤩
次回は花シリーズにしたいと思います🌸




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: トレーニング, 写真, 植物 | コメントする

なかなかの大物

珍しい光景に遭遇



毎朝、通勤の為、10分くらいかけて駅まで歩いています👣
川沿いの道で、大きな鯉が群れていたり、鷺と川鵜がいたり、ヒスイ色のカワセミに出会ったりと四季折々の風景で楽しませてくれます。
最近は護岸工事で、溜まっていた泥がすっかり撤去されて少し寂しい感じですが、それでも沢山の生物がいます👍


先日、いつもの様に7時少し前に家を出て、川沿いを歩いていると、何か違和感が。。。

IMG 3293



見えます?


柵の上に、何やら茶色い物体が😳

IMG 3294



鴨ですねぇ🦆
結構でかい😅

IMG 3295



立ち止まって写真を撮っても、堂々としたものです😝

IMG 3296

足元をよーく見ると、水かきのついた足で、器用に柵のパイプにつかまっています😆👍
表情も、どこか自慢げ?


実は、前日も同じ場所で、歩道の上を歩いている鴨さんに遭遇しています。同じ個体かは不明ですが、どうしたんでしょうね?歩道沿いのお宅の方が美味し物をくれるとか?😆




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, 写真 | コメントする

美味しいトマト、第2弾

トマト大好きな、アンディ一家です



5月に購入した農家さんから、アンディママがトマトを再度購入しました🍅
一般のルートに乗らない「訳あり」ですが、味などは申し分ありません✌️


見た目は逆に可愛いものもあります😝

IMG 3268

ね?


3kgありますので、ガッツリ食べても、結構持ちます👍

IMG 3256



サラダも彩り良くなりますね🤩

IMG 3259



ウォーキングをしていても、暑くて日中は厳しくなってきました♨️
早朝か夕方ですね😆


紫陽花がきれいです🌸

IMG 3262



緑もすっかり濃くなりました🌲

IMG 3264



アンディさんと歩いた道、アンディさんが居ないと寂しいですね😭




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, 写真, 食事 | コメントする

エリザベス女王即位70周年

とてもめでたいことです



先日、野辺山高原〜軽井沢ドライブから帰ったら、宅配ボックスにこの様な物が届いていました😄

IMG 3199



スウォッチと書いてありますねぇ⏰
箱を開けると、さらに箱😳

IMG 3200

マトリョーシカ?


その箱を開けると、スウォッチが出てきました👍
白にラメが入ったようなキラキラしたデザインです🤩

IMG 3201

そう、スウォッチが「エリザベス女王即位70周年」を記念して発売した物です。
電池が入っているので、もう動いています✌️
時刻も合っています😍
出荷するときに合わせたのかな?


サイトの説明によると時間によって文字盤のエリザベス女王の洋服の色が変わるそうです😳
11時間後くらいの文字盤がこれです😆

IMG 3204

少し、グラデーションの位置が変わりました👍


数日後の午前11時の文字盤😳

IMG 3272

ピンク系のお召物に😍


箱の底には、銀紙製ですが、ティアラが入っています👑

IMG 3202

アンディさんが居たら被ってもらうところなんですが。。。😅




さて、野辺山に行ったときに買った、2種類の卵🥚
実食してみましょう✌️
まずは「ROOSTER」の卵

IMG 3211



アンディママが釜揚げシラスご飯の上にかけます👍

IMG 3216

色は普通の卵ですが、黄身がまん丸に盛り上げって、白身もプリプリです🤤


さて、中村農場のオレンジ卵はというと…

IMG 3215

まさにオレンジです😳
こちらもまん丸&プリプリ✌️


並べるとこんなにも色が違います😝

IMG 3214

両方味見しましたが、どちらも濃厚で炊き立てご飯の卵かけご飯は最高でした👍


ご飯のお供としては、こちらの納豆も気になるところです。。。🤤

IMG 3223





アンディさんは直売所で買ったカシワバアジサイを飾ってもらって華やかになりました😍

IMG 3203





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: NEWアイテム, 写真, 食事 | コメントする

梅雨に入る前の、晴れ間を狙って(3)

いざ軽井沢へ



佐久南ICで降り、浅間山の方へ向かいます🚙

IMG 3180



アンディさんと行ったハルニレテラスにも寄ってみましたが、さすがに週末、駐車場も満杯でした😭
しょうがないので、元来た道を使って、野辺山へ戻ります✌️
途中、中軽井沢の駅前を通り、南佐久ICまでは来た道とは別ルートにしました。

IMG 3182



無料区間を降りたら、来た道を帰るのみ芸がないので、メルヘン街道(国道299)を通って、八ヶ岳の近くをドライブします🚙

IMG 3183



途中、曲がるところを間違えたら、大きな釣り堀池がありました🐟

IMG 3185

綺麗に管理されています🤩


ここからみるとハートの形が見えて「ウキウキ」らしいです🤩

IMG 3186



どれどれ?

IMG 3188

うーん、とーちゃんは分かりませんでした😝


周りは、白樺や唐松に囲まれています🌲

IMG 3190



八ヶ岳が近くに見えます🏔

IMG 3191



野辺山に帰ってきたら、またヤツレンさんで、ソフトクリームを買いました🍦

IMG 3192



その後は、時間もそんなに遅くないので、山沿いの道を選んで、帰宅しました🏠
高速道路は、上野原から都会に向けて渋滞していた様ですが、一般道は激しい渋滞はありませんでした✌️
買って帰った卵や🥚

IMG 3195



サラダを食べるのが楽しみです🥗

IMG 3197



アンディさんもご当地サイダーに囲まれて楽しそう😆

IMG 3198



八ヶ岳、野辺山から軽井沢まで、盛りだくさんでしたが、天候にも恵まれて、楽しいドライブになりました。
軽井沢は週末は混雑しますので、日を改めて足を伸ばしたいと思いました🤩✌️




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 | コメントする