GWは帰省してきました(7)

翌朝は、富山に帰ります



翌朝は朝から、近所の越前そばの里
オープンまで少し時間があるので、隣にある明星ファーム直営店

IMG 2792



イートインコーナーがあるので、、、

IMG 2788



凍らせたイチゴをかき氷の様にスライスして、、

IMG 2789



真ん中にはアイスが、、

IMG 2790

甘酸っぱいイチゴがとっても美味しかったです😍


さて、越前そばの里さんもオープン時間となったので、いざ出陣!

IMG 2786

この写真は、オープン前なので人もまばらですが、朝から結構なお客さんでした😀


色々みて回りましたが、おすすめのそばを、お土産に購入👍


店内ではビンゴゲームをやっていましたが、残念ながら当たりませんでした😭


案内してくれた、お姉ちゃんと旦那さんを家まで送り届けて、アンディママの運転で途中寄り道しながら、富山に帰ります🚙


寄り道の話は、また次回に続きます。




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(6)

陶器屋さんは大満足でした



陶器屋さんで満足した、とーちゃんに比べ、不完全燃焼のアンディママとお姉ちゃん。
帰りは、お二人の行きたいところに向かいました😝
信楽は陶器祭の最中の様で、湖東の方面から来る車がすごい渋滞🚙🚙🚙🚙


さらに、どこに行っても、人もすごい渋滞🚶‍♀️🚶‍♂️🚶🚶‍♀️🚶‍♂️🚶
何箇所か回って、クラブハリエのパン屋さん「ジュブリルタン」に寄りました👍

IMG 2773

カフェは既にオーダーストップで閉店間際、パンの販売も後1時間程度で閉店という時間だったので、少し並んでパンを買うことが出来ました🤩


屋上のテラスからは、琵琶湖が目の前👓

IMG 2774



なんだか地中海の様な雰囲気の建物です🛥

IMG 2776



駐車場から見るとこんな感じです📷

IMG 2777



その後は車の中で、買ったパンを食べて🥐

IMG 2779

福井を目指しました🚙


お姉ちゃんの住んでいる、越前市は「越前そば」が有名!なんとか晩御飯に越前そばを食べたいと思っていましたが、そば屋さんって早い時間に閉店するお店が多いんですよね😭なんとか旦那さんに探してもらって、遅い時間でも開いていたお店に滑り込みセーフ!

IMG 2781

大根おろしの蕎麦つゆがとても美味しい!また蕎麦の麺の腰がすごい!
もう、越前そばの虜です😍


まだまだ、つづく様です。




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(5)

福井のお姉ちゃん家に遊びに行きました



キャンプグッズの修理も終わり、無事点火してガソリン漏れもないことが確認できたので、その日のうちに福井県へ移動しました。


一般道だと時間がかかりすぎるので、北陸道を使っての移動です。
途中、徳光PAで休憩を取りましたが、トイレに行ってびっくり😅
IMG 2763

黄金のトイレでした!
このトイレは規制線が張ってあって使用不可でしたが、壁が金箔でピカピカでした✨


入口からこれですもん😝

IMG 2764



壁一面、金箔を使った、この黄金タイルを敷き詰めてあるようです✌️

IMG 2765

表面はツルッとしていました。


さて、当初は一泊だけお邪魔して、翌日とーちゃんの植木鉢を買うために、信楽に行って当日帰るつもりだったのですが、それではゆっくりできないと言うことで、もう一泊させてもらえる事になりました。
(新婚なのに申し訳ない)


翌日も良い天気☀️
今日は、まずは8号線で敦賀に向かいます。


山の中をしばらく走り続けて、突然目の前に海が見えると「道の駅 河野」に到着です。

IMG 2766

天気も良くて、風もないので海も穏やかです👍


道の駅の見晴らし台で、パノラマ写真を撮ってみました📷

IMG 2767



その後は、渋滞にも巻き込まれることもなく、湖西を通って、信楽に向かいました。
信楽町は、お茶も有名なんですね、「茶のみやぐら」さんでお姉ちゃんは旦那さんがお茶が好きと言うことで、お茶を購入。

IMG 2769



抹茶アイスもなかもゲットしました✌️

IMG 2768



道沿いにもお茶畑が続きます🍵

IMG 2770



そうこうしている内に、道沿いに、たぬきが目立ち始めました😆

IMG 2771



うどん屋さんも、こんな感じ😝

IMG 2772M



肝心の植木鉢の写真はありません。集中しすぎて、いっさい写真を撮っていませんでした!😝


まだ、続きま〜す😆




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, 写真, 旅行, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました (4)

今日は朝から氷見のおじいちゃんちで、筍掘り他もろもろです



今日も朝から良い天気、氷見のおじいちゃんちでアンディママのお兄さんと合流して、筍堀りをしました👍


お兄さん情報で、今年はとても豊作で、掘るそばら次々に生えてくるそうです🤩
珍しく、アンディママも掘っています(いつもは車でアンディさんと待ってたりします)

IMG 2728



いい感じですね!

IMG 2729



結構立派なのが沢山掘れました✌️

IMG 2734



その後は、おじいちゃんちの裏庭に生えている木を切りました🌲
お隣さんの方へ傾いていて枯葉も落ちるので切るとのこと🪚
3人でトラロープを引きながらアンディママのお兄さんがチェーンソーで切ります👍

IMG 2976

※お姉ちゃんは撮影中📷


結構時間がかかりましたが、切れました👍

IMG 2736



その後は、おじいちゃんの山の様子を見に行ってきました⛰

IMG 2737



最近は、あまり人が入っていない様で、以前あった道も分かりづらくなっていました🐻

IMG 2748



倒木も結構あります🌲🌲🌲

IMG 2749



その代わり、道の近くや道の真ん中に山菜が生えていたりします🌿

IMG 2751



ちょっと歩いただけで、アンディママが一握りくらいのゼンマイを収穫していました✌️


その後、日名田屋餅店で餅パイを買ったり。。。

IMG 2742



和菓子屋さんへ寄って、和菓子を買ったりして。。。

IMG 2741



予約していた、きときと寿司氷見本店で、お寿司をピックアップして帰りました😝✌️

IMG 2744



お姉ちゃんは妊婦で、生魚がNGなので、ワサビ巻きや、蒸しエビ、納豆巻きなどで、少しかわいそうでした😅

IMG 2745



納豆巻き🍣

IMG 2746



その後は、最近キャンプにハマっている、お姉ちゃんの旦那さんへ譲る、コールマンのツーバーナーを修理して、本日は終了👍

IMG 2760

ホワイトガソリンが少し漏れるようになっていて、危険なので修理しておきます🛠


まだ、続きます




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: あそび, お散歩, 写真, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(3)

翌日は、4人でドライブです



翌日も、いい天気。
折角なので、能登半島方面にドライブに行きました🚙


朝からとってもいい天気です

IMG 2703



まずは和倉温泉の「NOTO MILK FACTORY」さんでおいしいジェラートをゲット🍨


お店の中も可愛い感じでした!

IMG 2704



お店の外でパシャリ📷

IMG 2705



車の中でパシャリ📷

IMG 2706

溶けちゃうって。。。


その後、能登島にある温泉たまご施設に行こうとしたら。。。

IMG 2710

ちょっと大きめの事故があった様で、通行止め😅
Uターンして少し遠回りして向かいました。


そして、、、到着したらなんだか様子がおかしい。。。
湯気が立っていません♨️
看板の貼り紙をみると、コロナ禍で運用を中止しているとのこと、足湯も楽しみにしていたのですが、残念💧
持ってきた卵もそのまま持って帰りました😆


その後、道の駅で、遠藤関と記念撮影したり📷

IMG 2711



柳田植物公園のレストランでハンバーグを食べたり🍽

IMG 2714



のとキリシマツツジがとても綺麗でした🌸

IMG 2716



その後、なかの洋菓子店さんへ行ってみたところ、定休日。。。

IMG 2717

詰めが甘い、アンディ一家😅


その後は海岸沿いを走って「ボラ待ちやぐら」をみたりしながら、帰途につきました🚙

IMG 2726



途中、休みだったり、休止中だったり、ちょっと残念でしたが、満喫してきました✌️


まだまだ、続きます😝




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(2)

どうやら、天気は良さそうです



GW前の天気予報では、あまり良い天気ではなさそうでしたが、入ってみると、そこそこ良い天気の様です☀️


明けて5月1日は、ホテル日航金沢の「弁慶」さんでお昼を食べに行きました🍽
福井に嫁いだお姉ちゃんは、現地集合、今回は旦那さんが仕事なので、アンディママのお母さん、お兄さん、アンディママ、福井のお姉ちゃん、とーちゃんの5人です。


《前菜》

IMG 2690

説明を一通り聞きましたが、忘れました😝


《造里》

IMG 2691

新鮮なお造りです


《蒸物》

IMG 2692

茶碗蒸しです


《焼物》

IMG 2693



《焚合》

IMG 2694

これは外せません、治部煮


《揚物》

IMG 2695

サクッと美味しいです、レモン汁をかけて塩で


《ご飯》

IMG 2696

焼きおにぎりの、お茶漬け


《デザート》

IMG 2697

ほうじ茶のゼリーだったと思います。


噴水の生花は、ひまわりでした🌻

IMG 2698



帰りは、卯辰山の麓、浅野川沿いのケーキ屋さん「remref」でケーキを買って、その場でジェラートを食べました🍰

IMG 2699

美味しかったです、ここはお姉ちゃんの製菓学校時代の同級生が勤めているお店でした✌️




まだまだ続きます😅




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行, 食事 | コメントする

GWは帰省してきました(1)

やっと制限のない、連休となりました



まだまだ、本当の意味で制限のない生活ではありませんが、やっと「〜宣言」の無い連休となりました。


とは言え抗原検査は大切。。。

IMG 2663

無事陰性でした✌️


お昼ご飯は、松本のケンタッキーフライドチキン🍗

IMG 2661



安房トンネルの出口では雨ザーザー☔️

IMG 2662



出発前に準備した、これは福井のお姉ちゃん家に行く多肉たち

IMG 2660

・ビルベルギア ハレルヤの子株
・アフリカ亀甲竜
そして、アンディさんが増やしてくれた(折ってくれた😝)
・ホワイトゴーストの挿木


翌日は、晴天!

IMG 2666



近所の直売所まで、ドライブ🚙

IMG 2667



こういうのが美味しいんですよね👍

IMG 2668



帰ったら、アンディママのお兄さんが近所のケーキ屋さんで、ケーキを買ってきてくれました😍

IMG 2675



紅茶の風味、とっても美味しかったです🍰

FC 20220430 0024



今回も、アンディさんを連れての帰省です😝


まだまだ続きます👍




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: 写真, 旅行 | コメントする

もうレモンの花が膨らんできました

去年の葉の色が悪いと思っていたら



半日しか日が当たらないのですが、先シーズンは5つも実をつけてくれたレモンの木、去年は立派な実を5つもつけてくれ、レモンケーキや、レモンティー、色々と楽しませてくれました。


秋口から葉の色がハダニがついた様な色になってきていたのですが、観察してもハダニがいる様には見えませんでした👀


暖かくなってきて、新芽、花芽がたくさん出てきました😍


ウォーキングの前に写真を撮ってみました📷

IMG 2598

先シーズンの実が、まだ2個残っています😀


こちらの枝にもプックリ🤩

IMG 2600



奥には新芽も出てきています🌿


スポーツジムで汗をかいてから、ウォーキングに行ってきました🐾


ウォーキングルートに立派な実山椒の木があるのですが、冬は枝だけになって、淋しい見た目に。。。


今日見てみたら、花が終わってぷっくりした小さな実が沢山なっていました✌️

IMG 2601

まぁ、うちの木じゃないので、関係ないんですけどね😝


天気も良くて、写真だけ見ると夏の空の様です☀️

IMG 2602



帰り道に、地元の農家さんでイチゴを買ってきました🍓

IMG 2603

アンディさんも散歩の途中で、良く一緒に行ったものです。
アンディさんも喜んでくれている?


その後、、、、

IMG 2609

小玉スイカが増えていますね。。。


ともかくフルーツが好きなアンディさん。
特に柑橘類が大好きで、こっそり隠れて皮を剥いていても、皮を破る時に出る微かな香りで「ん?!この匂いは!!」と気が付いて、トコトコトコと駆け寄ってきて、「食べるでし!」って上を見上げたのを想い出します😅

573179935 189317

そう、こんな感じで😁




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

小山内裏公園ドッグラン

懐かしい所に久しぶりに行ってきました



東海地方から関東に転勤で1年位は単身赴任していたのですが、その後、アンディママとアンディさんを関東に呼んだ頃、ちょうどアンディさん1歳過ぎた頃でしょうか。
少し遠いのですが、小山内裏公園にあるドッグランに行っていた事がありました。
登録制のドッグランで、説明会に行って、写真入りの登録票をもらって行っていました👍


都立小山内裏公園です✌️

IMG 1787S



公園の一番高い所(尾根)にクネクネと広い道が通っています。
尾根緑道(戦車道路)と説明があります。
由来はこの看板の通りです💡

IMG 1801S



結構広く、舗装されていて、ランニング、サイクリング、ウォーキングなど、色々な方々が利用しています🚴

IMG 1802S



まずは、西の方に進みます🐾
公園の終わりの部分に、貯水塔が立っていました💧

IMG 1790S



さらに進んで、尾根緑道を進んでいくと、右側に多摩美術大学が見えてきます🧑‍🎓

IMG 1791S



さらに進むと、散策路などがあります。

IMG 1788S



散策路の所々に杭などが立っていて、なんだろう?と思っていたら、町田市と八王子市の市境界のようです✌️

IMG 1792S

画像が荒いので読めませんが、左側が八王子市、右側が町田市です。


尾根緑道から見ると、大規模な施設が建設中なのが見えます📷

IMG 1794S



不思議なことに、消防車と救急車がたくさん停められているところがありました🚑🚒

IMG 1799S

整備場でもなさそうなので、整備前の待機場?


ちょうど、梅が綺麗に咲いていました🌸

IMG 1804S



アンディさんと通ったドッグランにも寄って見ました🐩
この坂を下っていきます。

IMG 1807S

あの頃、坂を下っていくと、お友達たちの声が聞こえてくるのですが、臆病アンディさんは声が聞こえ出すと、おどおどし出して、「帰ろうでし!」という感じでした😝


見えてきました、懐かしいです🥺

IMG 1806S

今日は誰もいませんでした。


アンディさんも貸切の時は楽しそうにしていました🤩

IMG 2904S



尾根道に戻って今度は東側に歩き出します🐾
少し行くと、さっきの看板に書いてあった、「在日米軍相模原補給廠」が遠くに見えます。

IMG 1808S



そして東の終点👍

IMG 1809S

尾根緑道はまだまだ続きますが、今日はここまで😝


尾根道を戻り、駐車場へ戻ります。
途中、上高地の大正池のような景色が見れます📷

IMG 1810S



今日は車で来ましたが、今度は多摩境駅まで電車で来てウォーキングしたいなと思いました。
せっかくこちらまで来たので、コストコで買い物をして帰りました。

IMG 1812S





⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: お散歩, トレーニング, 写真 | コメントする

健康第一です

定期的に総合病院で検査を受けていますが、



半年に一度くらいのペースで、血液検査をしているのですが、なかなか数値が下がらないので、「本格的に検査した方がいいね」という先生の一言で、検査入院することになりました。


午前中に入院して、
・お昼ご飯を食べる
・検査する
・暇なので寝る
・晩御飯を食べる
(睡眠)
・朝ごはんを食べる
・退院
と病院食を食べるために入院する様なものです😝
残念ながら、健康的な病院食でも痩せていませんでした😆


最近皮下脂肪が付いたことが災いし、点滴の針がなかなか血管を捕らえず、ベテランの看護師さんに交代してもらって、3回目で無事貫通しました。

IMG 1475S



ですので、こんな感じの跡が2ヶ所あります。

IMG 1474S

最近は肘の内側には刺さないんですね、昔は腕を曲げられなかった記憶があるのですが、それも血管が見つけにくい原因の一つのように思います😅
(太っただけとも言う。。。)
看護師さんは大変です。。。


さてこんな感じの、美味しい病院食を3食いただき🤩

IMG 1476S

無事退院して、2週間後。
ドキドキしながら結果を聞きに、病院に行ってきました。
結果、

大丈夫ですね、でもまた半年ごとに検査はしましょうね😁

との事でした。


その後、電車で帰ろうとしたのですが、とんでもなく良い天気☀️


家まで歩くことにしました🦶

IMG 1688S



病院の裏手の道をテクテク、テクテク🦶

IMG 1689S



どんどん登ります🦶

IMG 1690S



暫くいくと農道に🚜

IMG 1691S



アンディさんがいたら喜びそうな道です🐶

IMG 1693S



雲一つない青空✌️

IMG 1694S



でも、日陰は霜柱がもさもさ❄️

IMG 1695S



住宅地の裏を通っていくと、いつものウォーキングコースに合流しました🤩👍

IMG 1696S



丹沢山塊の向こうに、富士山が頭を出してくれていました🏔

IMG 1701S

しっかり野菜直売所で、長ネギ、ほうれん草、春菊を買って帰りました🤩


アンディさんは、富士山には登れませんでしたが、丹沢の山々には、何度も何度も登りました。
今年は健康増進の為に、山登りも再開しようと思っています👍
アンディさんと登った思い出をたどりながら、アンディさんに負けない様に登りたいと思います🥺




⏬アンディくんに応援お願いしま〜〜〜〜す!⏬
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ


参加中です、ぽちっと、よろしくお願いしま~す

Andy's Blog - にほんブログ村

カテゴリー: Other, お散歩, トレーニング, 病気 | コメントする