2023年10月9日 冬型がお目覚め 最近、急に涼しく 涼しくというか、今まで通り半袖半ズボンの室内着で過ごしていると、寒く感じます。 パキポディウムはナマク... カテゴリー アルブカ・コンコルディアナ/パキポディウム・ナマクアナム/パキポディウム・ブレビカウレ/モンソニア・ムルチフィダ/成長記録 Comments: 0
2023年7月16日 パキポディウム・ナマクアナム実生(12) これから夏本番なのに、ますます元気 そろそろ梅雨も開けそうな気配です、どんよりしていても蒸し暑い。 外に出した、エアプラ... カテゴリー ケラリア・ピグマエア/パキポディウム・ナマクアナム/実生/成長記録/花 Comments: 0
2023年6月14日 パキポディウム・ナマクアナム実生(11) あっという間にお目覚めです・・・ 先日、お休みの様ですと記事にした実生のナマクアナムですが、成長点が緑色になって、新しい... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生/成長記録 Comments: 0
2023年4月16日 パキポディウム・ナマクアナム実生(10) 大分、葉が黄色く成って来ました 気温も高い日が増え、室温が30度に近い日も出てきて、休眠に入ろうとしているようです。 毎... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0
2022年8月17日 パキポディウム・ナマクアナム実生(9) 夏真っ只中ですが、成長しています 実生のナマクアナムは合計4株居ます。 全て同時に播種した物です。 当初、去年の11月の... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0
2022年7月10日 冬型が元気 梅雨明け宣言もされて、間も無く真夏 前回6月の頭にそろそろ、「お休みになられる」書いていたナマクアナムさん。 その後、葉... カテゴリー アルブカ・コンコルディアナ/ケラリア・ピグマエア/パキポディウム・ナマクアナム/実生/成長記録 Comments: 0
2022年6月5日 パキポディウム・ナマクアナム実生(8) そろそろ、お眠りになられる様です 去年の夏に播種したナマクアナムですが、間も無く1年。 9つ発芽してくれましたが、やはり... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0
2022年2月5日 パキポディウム・ナマクアナム実生(7) 播種から5ヶ月半 前回、スペースの関係で、ひと株だけ引っ越してもらいましたが、植え替えの影響もあまりなく、順調に太ってく... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0
2021年11月29日 パキポディウム・ナマクアナム実生(6) 日当たりが悪くなってきたので。。。 前回の集合写真がこちらですが、一番大きな株が、3番目、4番目の株に覆いかぶさってしま... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0
2021年10月10日 パキポディウム・ナマクアナム実生(5) 成長点が、立派になってきました 前回の記事から12日、更新頻度が細かすぎますが、実生苗の最初の頃の成長は著しい物がありま... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム/実生 Comments: 0