2025年10月7日 エンセファラルトス・ホリダス、フラッシュ 今年もフラッシュです ホリダスのフラッシュのタイミングって、夏の終わりなんでしょうか。 うちの子は、夏の暑い盛りは、微動... カテゴリー アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ/コピアポア・グリセオビオラセア/成長記録 Comments: 0
2025年9月10日 夏型、元気ですが。。。 生き物は難しい 当たり前ですが、相手は生き物。 思った通りには育ちません。 コピアポア・グリセオビオラセアの種から育てた... カテゴリー アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ/コピアポア・グリセオビオラセア/コピアポア・シネレア Comments: 0
2023年3月26日 コピアポア シネレアとグリセオビオラセア お迎えした時のシネレアの写真(丁度1年前) 現在のシネレア 一回り大きくなっています 棘座... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/コピアポア・シネレア/実生/成長記録 Comments: 0
2022年9月23日 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(4) だいぶ涼しくなってきました 前回の記事から、約1ヶ月半くらい。 台風以外は、ベランダ直射日光(西陽のみ)の環境で、ひと回... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/実生/成長記録 Comments: 0
2022年8月7日 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(3) 1株を除いて順調 4月に寄せ植えから一つ一つの鉢に植え替えた、グリセオビオラセア。 1鉢だけ調子を崩して、別管理にしてい... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/実生/成長記録 Comments: 0
2022年4月24日 植え替え 窮屈な実生の鉢を 実生の鉢が結構窮屈になっていたり、何故だか冬型と夏型の実生苗が共存していたりと、ちょっと異常な状態でし... カテゴリー アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ/コピアポア・グリセオビオラセア Comments: 0
2022年1月16日 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(2) 少しづつですが、成長しています 外気温は氷点下になったりしますが、室内は暖かいです。 植物育成LEDで日照は確保できてい... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/成長記録 Comments: 0
2021年12月4日 実生組 毎日見ているとあまり気付かない 毎日、何がしかの手入れをするので、目につく訳ですが、毎日見ているとあまり気が付かず、、、... カテゴリー アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ/アフリカ亀甲竜/コピアポア・グリセオビオラセア/成長記録 Comments: 0
2021年11月16日 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(1) エボリスピナと同じ時期に室内管理に 今ひとつ、成長の度合いが分かりにくい、コピアポア・グリセオビオラセア。。。 でも過去... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/成長記録 Comments: 0
2021年9月17日 コピアポア・グリセオビオラセア実生(8) 大分、棘が黒くなってきました つんっ!とすると痛いです(w 相変わらず、すっきりしない天気が続いていますが、コピアポアは... カテゴリー コピアポア・グリセオビオラセア/実生 Comments: 0