ホーム > アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ / コピアポア・グリセオビオラセア / コピアポア・シネレア 夏型、元気ですが。。。 生き物は難しい 当たり前ですが、相手は生き物。 思った通りには育ちません。 コピアポア・グリセオビオラセアの種から育てた苗も、大きくなってきました。 奥の、シネレアは苗で購入したものですが、それに近づく勢いでどんどん大きくなっています こちらは、直射日光に火傷をして、そこから子株が出てきています なかなか、難しいです。 アガベ・ユタエンシス・エボリスピナも、種から育てていますが、結構大きくなりました トゲも、なが〜くなって、それらしくなってきました 他にも、ラメレイの先端が分岐し始めています。 その種を、それらしく育てるって、案外難しいものですね。 ⏬ぜひ!応援お願いします!⏬ カテゴリー:アガベ・ユタエンシス・エボリスピナコピアポア・グリセオビオラセアコピアポア・シネレア 管理人 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 コピアポア・グリセオビオラセア / 実生 コピアポア・グリセオビオラセア実生(4) コピアポア・グリセオビオラセア / 成長記録 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(1) アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ / 実生 アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ実生(5) コピアポア・グリセオビオラセア / 成長記録 コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(2) コピアポア・グリセオビオラセア / コピアポア・シネレア / 実生 / 成長記録 コピアポア コピアポア・グリセオビオラセア / 実生 コピアポア・グリセオビオラセア実生(1) アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ / コピアポア・グリセオビオラセア 植え替え コピアポア・グリセオビオラセア / 実生 コピアポア・グリセオビオラセア実生(7) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 前の投稿 ウォーキングコース沿いの植物たち 次の投稿 エンセファラルトス・ホリダス、フラッシュ