ホーム > モンソニア・バンデリエティアエ / 花 モンソニア・バンデリエティアエの花 今年も蕾が出てきました 昨シーズンは、数え切れないほどの花を咲かせてくれた「バンデリエティアエ」。 暖かくなって、蕾が出てきました。 今の所、2つです 左に一つ 右に1つ 蕾の写真から3日後、ピンク色の花びらが見え始めました 今年はいくつ飯が咲くのか、数えてみたいと思います。 ⏬ぜひ!応援お願いします!⏬ カテゴリー:モンソニア・バンデリエティアエ花 tetu シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 アルブカ・コンコルディアナ / パキポディウム・ブレビカリックス / パキポディウム・伊藤ハイブリッド / モンソニア・ムルチフィダ / 花 まもなく花盛り 成長記録 / 胡蝶蘭 / 花 ミディ蘭が4度目の花を開きました バンダコスティリス チャーム ‘ブルームーン’ / ブーファン・ハエマンソイデス / 成長記録 / 胡蝶蘭 / 花 洋蘭の花芽が出てきました モンソニア・バンデリエティアエ / 成長記録 / 花 モンソニア・バンデリエティアエの花と棘 モンソニア・バンデリエティアエ / モンソニア・ムルチフィダ / 胡蝶蘭 / 花 蕾、それぞれ 成長記録 / 胡蝶蘭 / 花 毎年恒例の蘭の花芽が ケラリア・ピグマエア / 成長記録 / 花 ケラリア・ピグマエア開花 パキポディウム・ブレビカリックス / 実生 / 成長記録 / 花 パキポディウム・ブレビカリックス成長記録 この記事のご感想やコメントはこちら※コメントは管理者が承認後、公開されます。 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 花が咲きました! 次の投稿 「土佐文旦」と「せとか」