ブレビカリックスの話?

いいえ、違うんです。。。



このブレビカリックスですが、プレステラ90に2株が窮屈そうに生えていたので、11月の中頃にもかかわらず、個別にプレステラに植え替えました。

IMG 0865

その時、この小さい方の鉢の表土が少し足りなかった。。。。


それで、どうしたかと言うと。。。。
9月の初めに、ペラルゴニウム・トリステの種を蒔いたものの、全く発芽していない鉢が目に入り。。。
「ああ、これで良いやん」と「再利用」しました。


そんな事も忘れて、1ヶ月。
ブレビの根元に、何やら生えてる(w

IMG 0866



正面から見ると、この様な双葉です。

IMG 0867

細かな産毛が生えていますね。


最初の1本だけなら、「ああ、何かの雑草の芽かな?」で済ませていたのですが、これで2本目。
何も考えずに、雑草と思って引き抜いていたら、それで終わりなのですが、そこは貧乏性(w
見た目も雑草とは違うオーラを放っていたので、ちょうど、コピアポアの鉢に空白エリアがあったので、そこに植えて見ました。
※最初のブレビカリックスの根元の写真は、2本目に生えた芽です。


それが12月の7日。

IMG 0745



1週間後、またもや、ブレビカリックスの根元に同じ様なものが生えてきたでは無いですか(驚
見た目も、最初の物と同じ、、、、
悪い記憶力を総動員しました。


そしてトリステ蒔いた!!と思い出しました。
トリステの実生の先輩達の記事を見ると、ともかく固い種子で、無加工では発芽率が悪いとの事。
それから、タネに付いている、スクリュー状の尻尾が水分で伸びて、種子を土の中に潜らせるのでは無いかとの事でした。


今回、表土が足りないので、再利用した為、良さげな深さにタネが再配置され、水分も適度に供給されて発芽した様です。


そして、今日、最初の苗を観察してみると。。。
双葉の間に何かが出て来ました。

IMG 0864



拡大すると、

IMG 0863

本葉ですね!本葉が展開したら、トリステかどうかの判定はできると思います。




実生って奥が深いですよね。(でもそれが楽しい)
合計10粒くらい播種した記憶がありますが、1ヶ月間、発芽せず。諦めて再利用した鉢から発芽。これはこれで楽しいですね。
せっかく発芽してくれたトリステ(だと思う)、大事に育てなければ!



⏬よろしければ、応援お願いします!⏬
にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ

Mi pequeño jardín - にほんブログ村

tetu

シェアする

この記事のご感想やコメントはこちら
※コメントは管理者が承認後、公開されます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PVアクセスランキング にほんブログ村