ホーム > アガベ・チタノタ / 成長記録 アガベ・チタノタ・レッドキャットウィーズル 乾燥気味に管理しています 抜き苗で迎えた、レッドキャットウィーズル。乾燥を心がけて管理していますが、うちに来てから4枚ほど葉を展開してくれて、ひと回り大きくなりました。 この鋭い棘と 鋸葉がたまりません 下に行くにつれて、鋸も茶色がかって来ます 先週植え替えましたが、根も元気そうで、成長点も新鮮 ⏬よろしければ、応援お願いします!⏬ カテゴリー:アガベ・チタノタ成長記録 tetu シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 パキポディウム・グラキリス / 成長記録 パキポディウム・グラキリス モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダ(8) ユーフォルビア・ホワイトゴースト / 成長記録 ユーフォルビア・ホワイトゴースト、動く ケラリア・ピグマエア / パキポディウム・ナマクアナム / 実生 / 成長記録 / 花 パキポディウム・ナマクアナム実生(12) モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダ成長記録(3) モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダに蕾が来ていました パキポディウム・グラキリス / 成長記録 パキポディウム・グラキリス開花 モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダ事件 この記事のご感想やコメントはこちら※コメントは管理者が承認後、公開されます。 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 ユーフォルビア・トゥレアレンシス成長記録 次の投稿 パキポディウム・グラキリス