ホーム > チレコドン・レティキュラーツス(万物想) / 発根管理 チレコドン・レティキュラーツス(万物想)発根管理 万物想のベアルート株、発根管理開始です 程よい大きさのカブを入手したので、発根管理を始めます。 いつものように、オキシベロン希釈液で発根を促します。 枝ぶりも、良さげ 根は結構切られていたけれど、断面を見ると悪くない感じです。 そのまま、48時間ほど浸ける。 さて、根は出てくれるかな。。。 花枝が、結構切り詰められていて、ちょっと残念。 花が咲くまで、どのくらいかかるのかなぁ。。。 ⏬よろしければ、応援お願いします!⏬ カテゴリー:チレコドン・レティキュラーツス(万物想)発根管理 tetu シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 コミフォラ・モンストローサ / 発根管理 コミフォラ・モンストローサ発根管理(5) チレコドン・ペアルソニー / 発根管理 チレコドン・ペアルソニー発根管理(3) モンソニア・ムルチフィダ / 発根管理 モンソニア・ムルチフィダ発根管理(6) モンソニア・ムルチフィダ / 発根管理 モンソニア・ムルチフィダ発根管理(5) モンソニア・ムルチフィダ / 発根管理 モンソニア・ムルチフィダ発根管理(終了) モンソニア・ムルチフィダ / 発根管理 モンソニア・ムルチフィダ発根管理(4) チレコドン・ペアルソニー / 発根管理 チレコドン・ペアルソニー発根管理(2) チレコドン・ペアルソニー / 発根管理 チレコドン・ペアルソニー発根管理開始 この記事のご感想やコメントはこちら※コメントは管理者が承認後、公開されます。 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 アフリカ亀甲竜実生(4) 次の投稿 チレコドン・レティキュラーツス(万物想)発根管理(2)